人の心をひきつけて夢中にさせる力 | 小さなお店のリピート集客術

小さなお店のリピート集客術

小さなお店のリピート集客術

人の心をひきつけて夢中にさせる力

自分には人をひきつける力なんかない!って思ってる人って結構多いですよね。

もしくは、考えても考えてもわからない人。

これまでに、1000人以上の起業家・経営者のアドバイスを行ってきたけど、すべての人に「魅力」があることはわかっています。

でも、自分でブレーキをかけちゃてる人が多いよね。

私はコンサルを始める前に、お客様のブログを隅々まで読むようにしています。

ダメだしをするためではなく、魅力を発見するためにね..

だからと言って、その人の素敵なポイントを見つけるのか?というとそうではなく、この人を必要とする人って誰だろう?って感覚で魅力を発見していきます。

基本、自分を変える必要はない。

商売がうまくいかない人って、自分を無理に変えてるような気がするんです。

仮にそれでうまくいっても長くは続きません。

きっとストレスから解放されたくて、もとの自分に戻そうとすると思います。

だから、変わる必要はないって思ってます。

ただし、ビジネスは変化なしで売上があがることはありません。

変えるべきところを自分以外に向ければ良いのではと...



あなたは何か欲しいはずです。

お金、時間、健康、愛、これは当たり前として、それ以外に自分の具体的な欲ってないですか?

きっと何かあると思います。

そこを絶対に自分でセーブしないことです。

その欲がるからこそ、本気で向かうことができるわけだから。

セーブすると頑張りたくても頑張れなくなりますよ..

頑張ってるあなたが一番魅力的で、それをみて心が動いた人が集まってきます。

それに、自分が一番欲しいもののために頑張ると、ちょっとやそっとの困難には耐えることができます。

例えば、自分の業界で有名になりたいという欲求があったとします。

でも、有名になりたい!というと、周りから白い目で見られるんじゃないかな~ってセーブしちゃうわけですね。

スポーツカーが大好きで、どうしてもフェラーリを買いたいとします。

でも、今、この時代にフェラーリって?アホじゃない?と思われるから、フェラーリが欲しいことを隠すんです。

もの以外にもあります。

地位が欲しい、名誉が欲しい、美が欲しい、カリスマ性が欲しい、このように、自分が本当に手に入れたいものから目を背けないことだと思います。

目を背けているうちに、それがなかったことになってしまう。

そして、私は自分のためじゃないと、思ってもいない理由をつける。

これが上手くいかない最大の原因だと思います。

人の心を惹きつけて夢中にされる力って、誰にでもあります。

自分でわかってないだけ。

こんな夢じゃだめだよね?って、本当はダメじゃなくてそれが当たり前なのにね...

そういう人に逆に聞きたいです。

夢をセーブしてる人の魅力ってなに?と

だめだよ、ブレーキをかけちゃ..

だめだよ、自分を変えちゃ..

手に入れるために、付き合う人を変えたり、商品を変えたり、売り方を変えたり、自分以外を変えればいい。

リピート集客という経営ノウハウをお伝えするのが私の仕事ですが、それ以外にとても重要なことがあります。

欲しいもの、手に入れませんか?


相談してみたいという方は、こちらの記事を読んでみてください。