マーケティングが苦手!という方はリピート集客をやってみて! | 小さなお店のリピート集客術

小さなお店のリピート集客術

小さなお店のリピート集客術

マーケティングが苦手!という方はリピート集客をやってみて!

マーケティングという言葉がすごく苦手!って人もいると思います。

顧客が求める価値とは...って考えると、自分が何をやりたいか分からなくなったりするみたいです。

本当はそんなこといっちゃだめなんですけどね^^;

リピート集客の「リピート」は常連さんのことを言います。

そして、その常連さんはあなたの価値を知ってます。

だから何回もお金を払ってくれるわけですよね。

もしかしたら他にも価値はあるかもしれないけど、いろいろ考えるのが苦手!って人は、お客様の声を聞いてみてはいかがでしょうか?

もちろん、それが全てではありませんが、少なくともあなたのお客様はあなたに価値を感じているわけで、そこを信じても良いと思うのです。

そして、お客様の声を活用したチラシは本当に効果があります。

リピーターの声を聞くことで、自分の長所が分かる。

その長所を宣伝して、リピートしやすいお客さんを集める。

これだけでも十分売上が上がります。

ただし!問題もあります。

そのお客様の声は信用できるのか?ということです。

いくらアンケートでお客様の声を集めても、その内容がデタラメだったらお客様の声は何の効力もありませんよね?

そうならない為に、ちょっと工夫するんです。

書きやすいアンケートではなく、ちょっと手間がかかるアンケートにしてみてください。

そして、常連さん30人くらいに、アンケートの目的をしっかり伝えてお願いしてみてください。

簡単なアンケートや特典付きのアンケートはたしかに信用できません。

逆にちょっと手間がかかるアンケートはどうでしょう.

たぶん、あなたのファンであるなら、10分かけてでもしっかり回答してくれるはずです。

こう言うところが最高!

ここにもっと工夫があるといいな~。

このような答えを聞くだけで、広告だけではなく接客やサービスの改善にも繋がります。

お客様の声とは、美味しい、美味しくないの評価を聞くのとはちょっと違います。

どんな目的で来店したのか?

その商品を選んだ理由は?

このように、具体的に聞くことで次のリピート集客に繋がる発信ができるようになります。

ちなみに、私も自分のセミナーでアンケートをいただくことがあります。

良かった点、分かりにくかった点、いろんなことを教えてくれるので、次のセミナーの改善に繋がるわけですね。

実際にお金を払ってくれた人に聞く!ここがポイントです。

マーケティングが苦手な人こそ、リピート集客。

スタートはお客様の声からです!

実践してみてください。