無限集客&リピート集客:ブログとチラシを使った最短集客セミナー残1 | 小さなお店のリピート集客術

小さなお店のリピート集客術

小さなお店のリピート集客術

無限集客&リピート集客:ブログとチラシを使った最短集客セミナー残1

12月7日(月)に行う杉浦さんとのコラボセミナー、残1席となりました。

杉浦さんはもちろんブログ集客について、僕はチラシの作り方と集まるチラシを作るポイントをお話しします。

こちらは、フリーソフトを使ったチラシですが、内容はほぼ経営者の方が考えてます。

簡単なフリーソフトも紹介しますので、チラシ作りを覚えると自分でデザインして入稿することも可能になりますよ。



ちなみに、某格安印刷会社の場合、チラシ1万部で20000円でおつりがきます。一枚単価は2円以下ということになりますね。名刺も100部で700円とかですからね。

本当に安い時代になりました。

問題はチラシの作り方です。

チラシ集客のノウハウはネットや本でいくらでも調べることができます。

でも、ノウハウ通りに作っても効果がないという方が多いです。

ノウハウは正しいと思いますが、実は肝心なことが書かれていません。

個人ビジネスのチラシの場合、特に言えることなのですが、そのチラシから伝わる印象雰囲気です。

形あるものではありません。

良くも悪くも、◯◯そうだな!という印象をもたれます。

インパクトの弱いチラシは論外。◯◯そうだな!と思ってもらうことも出来ません。

手づくりのチラシは素人感がありますが、その努力や丁寧さで人柄が伝わったりするもの。

楽しんでもらうという気持ちは、ちょっとした吹き出しの一言で伝わる場合もあります。

いくらキレイなチラシでもなんか嘘っぽいな...と思われたら、そのチラシは良いチラシとは言えません。

12月7日のセミナーでは、チラシ作りのポイントとコツ、集客レシピを公開いたします。

チラシデザインはプロに依頼すると片面デザイン料が2万円~5万円くらいかかります。

平均4万円かかったとして、年間4パターンのチラシを作るだけで16万円もかかるのです。

自分で作れるようになれば、16万円は0円になります。

12月7日、残り1名です。


興味のある方はこちらをお読みください。