こんばんはズボラです。

先日、姫ちゃんの医療保険の加入をいたしました~

 

一応事前に価格ドットコムで0歳から加入できるものであるのと、私個人的な強い思いで60歳で払い込みを終える終身保障のもので探しました。その後FPさんを呼んで情報もらい検討。

アフラックかメットライフアリコかで悩みましたが、メットライフアリコを選択しました。

 

 

何が決め手かというところですが、三大疾病に対しての保障です。ガンの保障メインで欲しかったのですが、アフラックは入院給付の割増。それに対し、メットライフアリコは一時金。

 

ん~、CMであれほどガン保障といってる割にはガックシなアフラックの特約の内容でしたね。高額医療制度を念頭に保障を考えると一時金の方が使い勝手も良いはずと思いメットライフアリコにしました。

一時金のため支払う保険料は高いのですが、こちらは健康祝い金が5年ごとに出るので、保険料を再計算してみると、月々2千円弱の保険料!

 

もう少し具体的に保障を書くと、入院日額5000円、通院給付・手術給付・先進医療あり、重大疾病一時金50万円。最低限のものなら十分でしょう。

年払いの方が保険料ちょっと安くなるので、年払いにして。そして前の保険のブログでも書きましたが契約者と支払者が違うと後々ややこしいので、姫ちゃん名義姫ちゃん口座払いでの契約としました。

 

社会人になったら自分で払ってね!としますし、社会人になってから同内容のものとなれば月々5000円以上はかかりそうかなと思います。それを考えたら良いお金の使い方かなと思います。中学までは病院代かからないと言いつつも、何かしらケガはしそうな気配もしますし(汗

 

保険はあとmikosの見直しが手つかずなので、なるべく早くやっていきたいと思います!

昨今マイナス金利の影響で、保険料も変わりそうだったり、学資なんかは販売停止のものが出てきたりと、保険という点ではなかなか焦らされますがしっかり見ていきたいと思います。