こんばんはズボラです。

 

ブログの更新が遅くなってますが税理士試験がありまして、これはしょうがないのですがここ一年所用で忙しく、これから試験に向けて本腰入れられる体制になったと思います。このお盆休みも、その体制づくりに少し向けられたかなと思います。

 

という意気揚々という書き出しながら今回失敗したことが。。。

はい、今回取得の7/20権利確定優待は以下のもので

 

7455 ライトオン

7545 西松屋

 

という訳で、このうち西松屋はクロスで取りまして、失敗というのが発注のタイミングでした。

SBI証券で取引をやっているのですが、一般信用の在庫が結構あるなとのんびり構えていて先週金曜日の子供のお食い初めから家に帰った瞬間

 

(あっ、ちょうど一般信用注文入れられる時間だな。在庫だけチェックしとくか。

えっ在庫△!まずい、1000株間に合うかなっ汗

おおぅ。駄目だった!なら500株!

あ~在庫×!!)

 

という一人での無言のやりとりをしていました。余裕持ちすぎたという反省ですね。

結局制度で、チキンなので逆日歩を気にして100株だけのクロスにしました。

 

子供が出来てからほんとにお金がかかると感じたので、西松屋は取りたかったんですけどね~

 

そういえば、優待にハマり始めてぼちぼち一年目になります。

経験が生き始める一年になればいいなと思いますが、もしかしたらお金がいりようになるかもしれないのでちょっと手持ちの株を減らしそうです。秋ごろになったらぼちぼちとですが、含み損たっぷりのものは除いて売っていくと思います。今週末ぐらいに判断決まるかな~という感じですね。為替も日経平均も秋には良くなりますように~