こんばんはズボラです。

8月思った以上に取れました。結果としてはこんな感じです~

 

<3048> ビックカメラ

<3222> U.S.M.H.

<3387> クリエイト・レストランツ・ホールディングス

<3543> コメダ

<7445> ライトオン

<7520> エコス

<7545> 西松屋チェーン 

<7581> サイゼリヤ

<8267> イオン

<9946> ミニストップ

<9982> タキヒヨー 

<9993> ヤマザワ

 

所用で現金が必要になってきてるので、それを利用してのクロスがまあまあできました。取得の12銘柄のうち7つは一般クロスです。

 

にしても末日の権利取得でも反省はでますね(汗

サイゼリアは優待品の評価額が結構高いので、気合い入れて一般クロスをしかけたのですが、最終日になっても在庫が残ってまして。。。人気がないのか不思議ですが、昨日500株一般で仕込んで取得となりました。

ミニストップも同様で、なかなか一般信用の在庫がなくならなかったのは不思議でした。

コメダは今回上場からの初優待実施で、家内の「取って!」コールで取りました。手数料より若干は安くとれたかな位ですね。逆日歩が少なければ次回制度信用で取りたいですね。

 

来年は果たしてこんなにクロスできるほどのお金があるのか。そして来月も優待をいっぱいとりたいのですが、現金を使うのが確定となるのか。気が抜けない日々が続きます(汗