~Jasmin's Diary~ -40ページ目

忘れられない人

私には12年つきあった人がいた。

それなのに、お見合い・合コンをしてたんだけど、それはまた書くとして…


途中2・3回別れて、他の人とつき合ったこともあるけれど、

トータル12年一緒だった。


それでも結婚しなかった。

つくづく結婚はタイミングなんだと思う。

7年を越えた頃から

「この人と結婚することはない」ってこともわかってた。

それなのに、なぜ別れなかったのか。


私達はとても似ていた。

笑うツボや食べ物の好み。


お互いにとても愛し合っていた。


ふつうこんなに長くつきあっていると倦怠期になったりするけれど

私とあの人は、ほぼ同じ気持ちだったように思う。

一緒にいて不安になったりすることもなかったし、

会う前はドキドキしてた(多少年数をへて少なくなってはいたけど)


結婚がないとわかってたから(彼は結婚したいという思いはあったと思うけど)、

合コンの誘いがあれば行き、親に見合いをすすめられれば行っていた。

今思うとそれがよけいにあの人との相性のよさを再確認する場になっていたのかもしれない。


結婚しないなら別れようと何度も話しあった。

こんなに好きなのに、結婚する勇気が私もあの人も持てなかった


結局別れる時も、別れる瞬間も好きだった。

別れるとき、「絶対に絶対に幸せになれよ」と言って抱きしめられた。

別れた次の日、「いままでありがとう。信じられないかもしれないけど

12年間ずっと変わらず好きだった」とメールがきた。

泣きながら返信したら、もうアドレスを替えていた。そういう人だった。


今まで生きてきた人生のほぼ1/3を一緒に過ごしてきた。

今の私があるのは、あの人のおかげなのだ。

今、あの人が幸せであってほしい。


彼を愛しているし、彼と出会ったことに感謝している。

あの人以上の人にはもう会えないと思っていたのだから。

彼との結婚を決めたとき、何の迷いもなかった。

一生この人を愛し続けることができると自然と思えた。

そう思えた自分に驚いたけれど。

それが私の心の声だと思った。

きっとあの人も祝福してくれると思える。


私が、人生の伴侶に出会えたように

あの人が誰かと出会って、幸せになっていることを

深く願っている。

結婚ラッシュ

不思議と今年は結婚ラッシュである。


まさに私は壽貧乏で、友達の披露宴に行くこと10数回。

2次会には20回くらいは行ってます。

その内幹事を7・8回した。


年に2~3回は結婚式に行ってたように思う。

でも。

30才をさかいにぴたりとなくなり、

(結婚する友達はいたけど、海外挙式だとか身内だけとか)

ここ2年くらいは、結婚式から遠ざかっていたんだけど、


今年はラッシュです。


6月に1人、7月に2人、秋にも1人、

そして昨日友達から電話があって

12月にも1人。


なんなんでしょうか?

この年になってこんなにいきなり周りに結婚する人が

いるなんて。


でもとっても嬉しいことです♪

彼女たちの幸せパワーをいただく一年になりそうです。

あの人

最近 駅に降りると探してしまう。
あの人の車。
絶対に待ってはいないのに…


私は今の彼の前、12年一緒にいた人がいた。
私のなにもかもを知っている。というか今の私を私にした人。
結局、一緒にはなれなかったけど、いつもどんな時も私を受け止めてくれた。
会いたいと思った時は不思議と駅で待っていてくれた。

心が弱ってるのかな?

絶対数的に足りてない
彼との時間。

もっと会いたい。
もっと話したい。

そんな事も言ってはいけないと思ってしまう。

我慢はよくないのに。
きっといつか あふれでてしまうのに。