何だかぱっとしないお天気が続いてます、こちら。くもり

昨日は午後からからっと晴れたけどねー晴れ


今日も曇り。


私の心も何だか曇りがち。…。なーんて。ww


そうそう。8月から始まった学校が無事に先週で終了しますたー。合格

実はちゃんとコースを完了したのは初めて。なはは、、、


通っている間はなーんかつまんなくて、時間無駄だなぁ~とかよく考えてたけど、結局もっと低い視線から見れば"毎日決まってやることがある"っていうのは人間にとって大きな支えになるんだなぁって。。


今さらながら思う。汗


しかしながら、よく人に「何の仕事してるの?」と聞かれ、


「学生やってるんです」と答えると、大抵


「どんな分野の?どんな専門?」と来る訳です。


ここで、"フィンランド語"をメインに、、、と答えることに若干疲れた。ガーン

結局こちらの人からすればきっと"分野"に入らないんだろうと思う。多分。


この先のプランも一応考えてアクションはしてるけど、とりあえずまずはクソ長い"夏休み"を乗り越えなければ!!


あぁぁ、、どーしよ。3か月だよ!ガクリ

こういうの本当に今まであんまりない経験だから、どうやって過ごせばいいのかわからん。まぢで。


ここぢゃやりたいことも、行きたいところもそんなにないしなぁー

ま、バケーソンできるお金があればまた別だけど。プーの分際でそんなに自由になるものがある訳でもなく。


何だか考えるだけでしょんぼーり。

あぁ、、くっ、、暗いな。内容が。汗


そーいえば!


先日。参加しているビッグバンドでめっちゃマレなイベントが企画されたので参加してきたじょー!!グー


そう。いかにもーな


"Saunailta"背中洗い


ちょっとミーティングして、ご飯食べて、サウナ入って語ろうじぇーみたいな。

ほんと、みーのも打ち上げもないこちらのバンド。こういうの、私が参加してから初めてかもしれないっす。アップ


でもおぢさんばっかやろうなぁ、、、えー


サウナ入るんかいなぁ~、、、


とこちらでいうサウナイルタ三日月はどないな感じやねん?ってshuzoさんに聞いたら、サウナは入っても入らなくてもオッケーってことだったので、その方向で現地へ。ww


指定された場所へ赴くも、それっぽい建物がない!!

っつーか工場地帯ですけどぉー??もしもーしおーい「おーい」

shuzoさんとあたふたしていると「←PBB]と建てられた看板をはけーん。ココナノカ!?

それでもまだそれらしい入口も見つけられずに、躊躇しまくってるとメンバーのY氏(as)が通りかかる。


あぁ、、救いの神~DASH!(爆)


ってことで後について会場入り。ほっ


ありましたよ、ありました!ちゃんとそれっぽいスペースが。ww←そりゃあるだろ!



You are my Life....-saunailta1


外の様相とは打って変わってなかなか素敵な空間でスタ。

ケータリングの料理に冷蔵庫いっぱいの酒、酒、酒~!!!


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


もうワクワクです。セッティングしてくれたP氏(as)、Y氏(as)あんがとぅ!

そーいや。そこの料理の中によくスーパーとかで売ってるような冷凍から製造系の"焼き鳥"があったんすよ!

ビックリ!


「えー!!ここでもコレ、手に入るんかなぁ??」って。


味付けは有り得ないくらい激まずで全然いただけませんでしたけど、、、どこで仕入れられるのか今度聞いてみよっと。音譜うん。


途中。ウェディング演奏依頼をこなしてきた学生メンバーたちが合流。

ちょっとかけつけで3曲。

盛り上がってまいりますたーロケット



You are my Life....-saunailta2


間もなくサウナタイムも始まり、おぢちゃんたちはサウナと外を行き来してさらにテンションウプしてるようですた。ww



You are my Life....-saunailta3


貴重な裸の背中を並べる、の図。爆弾


ひとしきり満喫した後はまたみーのへ。かんぱ~い!

話も弾んで、気付けば日付も変わってたー!!ウヒョーおののく


shuzoさんに迎えに来てもらう身の私はあんま長居もできず、1時頃後ろ髪をひかれつつその場を退散。トボトボ

P氏(tb)がめっさ酔っ払っててご機嫌で、「I love you!!!」と言いながらほっぺにチューしてきたことが一番の衝撃。(笑)あんな明るい姿はきっと酒が入ってる時しか見られないだろう。うむ。


結局他のみんなは朝の6時まで語っていたようです。おひょひょー


今週から再来週にある町の教会でのライブに向けて、平日練習入ってます。

町の聖楽隊の人たちと一緒に演奏します。


その名も"secret live by Duke Ellington"。



You are my Life....-kirkko


ちょっと変わった感じですが、何か心が綺麗になりそうな声がたまりませぬ。ww