いやぁ、、、先週とかこのまま夏晴れ突入か!?と思われるくらい暑くて。。。あせるヒーヒー

毎日35度近辺をさまよっておりましたのに、今週入ってからぱっとしない天気雨続きで、気温も15度とか。←半分以下だぜ!んもぅっうーn


ってことで。今日ももれなく雨降ってます。。。

何か日本の梅雨みたいだね。ま、でも気温がこんななのでじめじめとかはしないけど。うん。


ウチはshuzoさん以外みんな夏休みに入り、毎日どう過ごそうかと模索。


、、、、、ま、基本よね。(爆)


こういう生活にあんまし慣れてないから、ちょっぴりテンションダウンダウン気味な毎日でしゅ。

何かやりてーなぁ。。。ブツブツ


さて。先週末はKちゃんのプール関連プールでOulu(オウル)までみんなで行ってきますたー!


い、、いやぁ、、、と、、遠い。ぶっちゃけ。亜友未


往路は11時くらいに出発して、途中休憩を何度か挟んで現地のホテルに着いたのが20時とか。

shuzoさんがずーっと運転してくれたけど、座ってるだけも結構しんどいっす。ぐぅぅ~


ま、ともあれ。無事に到着。


毎年各地で開催される1年に一度の総まとめ的な全国大会@7-13才対象に、今年も無事パスしたのでエントリー。


しかも"平泳ぎ"はぬわんとベスト5に入ってたんですよねぇ。スゴイ!\(◎o◎)/!



You are my Life....-uinti (写真は去年のクオピオ)


基本闘争心が不足気味のKちゃん。

正直応援している私たちの方がヤキモキしてます。ww


あんまプレッシャーかけても、、、って思うんだけど、「あ、あれだけは言っておかなきゃ」「あそこは注意しなくちゃ」とか色々湧き出てきて、ついついブツブツとお説教っぽく。。(凹)


でも当の本人は直前までぽけーっとゲームしてたり。←やる気出せよ!ねぇ・・・オイ


そんなこんなで200m混合と、100mクロールはまだまだ努力が必要だなぁってところで終わりまして、メインの100m平泳ぎ。


Kちゃん、自己ベストタイムを4秒も縮めて大奮闘。合格パチパチ、、、


しかしながら、3位と0,038秒差で敗れて4位に。ガクッ

あまりの僅差が故に悔しくもあり。。

ま、勝負の世界ですから、負けは負けだけど。

それでも精一杯頑張ったKちゃんを心から誇りに思います。ハートうん。


ほんと、運動音痴な私からは想像できない運動能力です。(笑)

しっかり腹筋も割れてるし、、、私とは大違い。爆弾ぶっ←同じにするなよって?


来年はいよいよ我が町で開催らしいです!!←やたー!!打ち上げ花火移動楽チン


町のプールも新築されてるので、きっと快適にできるかなぁ~??

でもいつもここで開催される大会、段取り悪いんでちと心配だけどね。ww


これをもってKちゃんにとっては本当の夏休みスタートです。

ここまで毎日練習して、頑張ってたもんね!


とか言いながら、今週は夏季クラブ的なサリバンデュのクラスに毎日通ってます。

思ってたより他の子供たちが小さくて、1人で浮いてるけど、本人は気になってないのかな??

いつもそういう状況でも嫌がらずに素直に行ってくれるKちゃん。


ほんと、いつも感謝してますよ。笑う