相変わらず怠け太郎な毎日を送っております。(汗)


い、いかんなぁ~えー


ここんところ限定記事続きましたが、これについてはその内普通に書こうと思いまっす。←ってどうでもいいよ!みたいなね。ww

別に大したことじゃないんだけど、自分的にちょっと落ち着くまでなかなかね。

でも喜ばしいことなので、私もしっかり向き合っていこうと思うちょります。はい。


さて。そんなこんなでうっかりしてると毎日ウチでぐだぐだしてる+その割に腹は減るのでよく食べるので、「これぢゃいかん!!!!(危機デスヨ!)叫びってことで、ここんところ午前中にウォーキングすることにしてみますた。走る人


あぁ、、すっかりオバチャンみたいな生活やな。ww


いつまで続くかわかりましぇんが、、、だってさぁ、、何か目的なくタラタラとぐるーって回って歩くのって退屈ぢゃない??大して視覚的にも楽しい環境でもないし。ww


、、、、、ま。なるべく頑張ろうと思うっす。頑張る


しかしながらここんところ暑い+日差しが半端ねー晴れフィンランド。

高い建物がないせいなのか、何なのか。木が多い割に木陰的なシャドーが少なくて、カンカン照りの中を歩いてると頭がくらくらするんすよ。フラフラ・・・くるくる


そこで。shuzoさんに「割かしかわゆくて、キレイ(ここ大事!)なキャップ貸してよー」


ってしばらく呟いてたら、昨日「帽子買いに行こうよ!」って言ってくれて、さくっとスーパーで買ってきましたー。クラッカーコチラ。



You are my Life....-hattu


800円くらいの安物だけど、なかなかツバも大きくて使えそうです。グー

ま、ビジュアル的にはますますばばぁ化が進みそうな予感ですが、、、もう背に腹は代えられません。ww


ありがとー、shuzoさん。ハート


さてさて。現在私の実家に帰省中のKちゃん。毎日これでもかー!!!ってくらいめいっぱい遊びまわってる+相変わらずのだらしなさをままーんから報告いただいてる訳ですが。。汗←もうちょっとちゃんとしてくれー!!


昨日のメールを読んで、ちびっと胸が痛くなりますた。ずーんチクーン


夕飯の時、Kちゃんがふとこう言ったそうです。


「おれは日本人として生きていきたい。」

「おれはちゃんと勉強もして、野球選手に絶対なりたいんだ。」


って。キューン


こんなことこの年で考えさせちゃう私は本当に不出来な親だなぁ~と思ってしまったりする訳で。

でも、こうして強い意志で"自分はこうありたい"って姿を持てるってすごいなぁって思ったり。(私の時はそんなこと考えもしなかったような)

私自身もKちゃんにとってどれだけ野球が大きな存在であるかもすごくよく分かってるし、自分が始めさせたのに、自分が辞めさせる原因を作ってしまった訳で、、正直複雑な今日この頃。

やっぱりいつもの仲間といつもの環境でいる時にあるKちゃんは、生き生きしてて、それでこそKちゃん!って思えるんだよねー、いつも。

そういう姿をほとんどフィンぢゃ見ることができないので、どうしてあげたらいいもんなのかうーん、、、と思い詰まることも多いんですよね。難しいところです。。。はい。


ま、正直私自身が色々弱いなーって感じます。

甘い、とも言えるかもー。

でも、ぶっちゃけ自信ないんですよねぇ。。今。

思うところと現実があまりにもFIXしていかなくて。


これからますます難しくなっていくだろうし、しっかり向き合っていかないとなぁ~って思うちょります。はい。