久しぶりに太陽出てきたー!!晴れ

やたー!!やったー


Tクン、現在5ヶ月半くらいになりますた。おやしらず


今のところ、元気に、病気することなくスクスク育ってるハート。。。と思う。ww


日々モンスター度が増している感が否めませんが。うーん(汗)

日々出来ることも増してきて、こちらも沢山笑わせてもらってます。


最近のTクンブームはうつぶせ寝



4ヶ月くらいまでは一度もしなかったんだけどね。

ちょっと前から妙に気に入ってしまったらしく、ここんとこ昼寝する時も、夜寝る時も大抵横向きかうつぶせになってます。


潰れたカエルゲみたいになってた時はさすがに爆笑。←例えが悪いです爆弾


しかしながら、この体勢で寝るようになってから顔に下敷きになったおもちゃとかの跡がつくように。

ま、当然ですが。ww


それから5ヶ月入ったくらいから、ちょっとずつ離乳食スプーンも始めてみますた。ハート

今のところ1日1回で。

最初の1週間くらいはほとんど食べないし、スプーンをもっていくと、もれなく両手も付いてきて、その手でパタパタやるもんだから。


大して食べてもないのに、数分後には大惨事。叫び(爆)


少々めげそうになりましたが。。ガクリ

諦めずに続けたら、今ではガッツリ食べるように。


やたー!!!!


こちらではなかなか思うような素材が手に入らないので、毎度ワンパターンなんだけど。

とりあえず今は飲み込むことと、新しい味に少しずつ慣れることを目的に。


日本人なんだから!ってことで、ここはじゃがいもに走らず一筋。ww

おかゆから初めて、にんじん、トマト、ほうれん草、大根、野菜スープ(人参・キャベツ・玉ねぎ入り)をプラスして。


割と何でも大きな口を開けて受け入れてくれてます。除くほうれん草。ww←これshuzoサンと同じ

便秘がちなのでプルーンのソースにヨーグルトを混ぜたものが定番のデザート。


何か出汁を足してあげたくて、ままーんが送ってくれた“だしの素”をちょこっと混ぜたりしてたんだけどね。

何かめっちゃおいしいのよ、これ。

Tクンも分かるのか、食べる勢いが違う。

変だなぁ~って思ってネットで調べたら、まだ赤ちゃんには使っちゃいけなかったー!!!!ガビーン

これ、知らなかったんだけど…結構な塩分が含まれてるらしい。←気にしたこともなかったよ


ごめんなさい、Tクン。ショック!


そりゃぁ、おいしかったよな。ww

ってことでそれからはしっかり自分で出汁を取ってみることに。

しかしながら鰹節とかも昆布とかも簡単には手に入らないので、なかなか苦戦してるけど。

なるべく自然な感じの味から教えてあげないとなぁ~と反省し。

ネットで見つけた離乳食に使える素材一覧表を冷蔵庫に貼って勉強中。

Kチャンの時はままーんがほとんどやってくれたので、かなーり無知ですた。(駄)


この年になって、改めて子供に教えてもらってます。

しかしながら、あの何の濁りのない笑顔が、、、もう出来ない自分が寂しい。。。ww