今月フランスに行ってきます♪

 

今回は早めに航空券を予約したので余裕ぶっかましてたらあれ、いつのまにかもうすぐ出発:(;゙゚'ω゚'):

全然準備できてない・・・

 

お土産だけは準備してます。

 

 

指定されてたものを買っただけですが、ユニクロのセーターとヒートテック。

ちょうどセールで安くなってた時だったので良かった!!

 

既に梱包しているので写真は無いのですが、友人にお酒。
同居人の家族にもお酒と、頼まれたものを少し。

 

他に何か買ってきてほしいものがあれば言ってもらうので、まだお土産は増えるかも。

 

 

************

 

自分の用意はまだ少しだけ。

忘れないようにメモ。

 

 

◎パスポート 航空チケット リムジンバスチケット クレジットカード 財布 ユーロ 旅行保険コピー パスポートコピー

〇デジカメ 携帯 充電器 Cプラグ 

 

 

日用品。

歯ブラシ めがね 腕時計 筆記用具 サングラス ティッシュ 鍵

サンダル(室内履き) ヘアバンド(洗顔用) 折り畳み傘

 

 

化粧水・乳液とクレンジング。

 

以前はファンケルのアクティブコンディショニングを持って行ったけど

今回は滞在期間が短く使い切れないと思うので試供品を大量に持って行きます。

(極力現地で荷物を減らしていきたい。)

 

 

 

クレンジングは少し足りないから旅行用の小さい物を買い足した方がいいかな。

そういや洗顔用意してない・・・

 

シャンプーは現地で買う予定。

 

 

薬。

胃腸薬の陀羅尼助(奈良の漢方薬)とアレルギーの目薬。

あとはアトピーの塗り薬とアレルギーの飲み薬。

 

 

化粧ポーチ。

日焼け止め ファンデ パウダー アイブロウ アイシャドウ アイライナー チーク グロス 
ハンドクリーム 綿棒 絆創膏 シェーバー 毛抜き(短期だが油断できん奴らなので・・・) 
 

いつもは爪切りを持って行くけど、今回はいいかな。

 

 

 

旅行用の洗剤。

荷物を少なくしているので旅行中はほぼ毎日服を洗います。

 

 

服。

今年は寒いみたいなので防寒用品をしっかりと。

 

ダウン 下着 ヒートテック コットンタイツ レギンス 靴下 はらまき(すぐ冷えてお腹痛くなるので(>_<)) 

トップス3枚 ボトムはパンツ2本 パジャマ ストール 手袋 ニット帽

(いつも通り捨てて帰れそうな物をいくつか。)

 

 

靴。

スニーカーとフラットシューズ。

 

 

************

 

機内。

 

アイマスク、リップクリーム。

 

 

 

下着はワコールのゴコチ。
本当に楽。ワイヤー入りのだと絶対しんどいし眠れないのでこれを使います。

 

 

 

 

首のサポーター。

 

同じものではないですが、こういうのをいつも使ってます。

旅行用のU字になったまくら?みたいなのがありますが、ずれて全然頭が固定されないので首がしんどいです。

これは下向きで寝ても首が疲れない!!

 

 

機内の服装はゆるめのパンツスタイル。


以前楽だと思ってマキシワンピを着たら足元が寒すぎたので、それ以降はずっとパンツスタイルです。

タイツはあまり好きじゃないので多分レギンスを下に履いて行きます。

 

 

************

 

荷物計り。

必需品のラゲッジチェッカー。

 

 

 

MAQUINOのピンクの旧バージョンを使っています。

空港で安心して荷物を預けられるのでとても便利です♪

 

 

フランスに行くとお土産で帰りの荷物がすごく重くなるので特に計りは大事です。
今回もチョコとジャムは買う予定なので重くなりそうです^^;

 

 

 

☆ブログランキング☆

応援クリックお願いします♪↓

 


にほんブログ村

 

 

 

☆読者登録・ツイッター☆