「アメリカン・ハッスル」 | 尋常ならぬ娘のオタクな映画日記

尋常ならぬ娘のオタクな映画日記

  ~jeanpaul-cinemaの映画と伊藤英明をこよなく愛するブログ~

  「アメリカン・ハッスル」



1970年代後半に実際に起こった政治家などの収賄スキャンダル

アブスキャム事件を描いた映画。


クリスチャン・ベイル演じる詐欺師アーヴィンと

エイミー・アダムス演じるその愛人シドニーは

2人で詐欺行為を働き、バンバン稼いでいた。

全てがうまくいっているかのように思えていたある日、

突然、逮捕される。

客を装っていた一人の男がFBI捜査官だったのだ。

ブラッドリー・クーパー演じる捜査官リッチーは

2人に自由にしてやる代わりに捜査に協力しろと提案する。


というようなお話。



この映画、


物語も面白かったですが


何より主要キャスト4人の演技が素晴らしかったですね!!!



アカデミー賞でも


主演男優・主演女優・助演男優・助演女優と


4人とも全てノミネートされているだけあって


かなりの見ごたえある演技を観ることができました!


特に一番凄かったのは・・・













  やはり!!


主役のクリスチャン・ベイルでしょう!!!


彼の毎度の役作りの凄さ、徹底ぶりには


本当に驚かされます!!!


あのバットマンが・・・ ↑この腹ですよΣ(・ω・ノ)ノ!


「マシニスト」「ザ・ファイター」の時の役作りにも驚きましたが


今回もすごかったです~!!!



そして・・・






エイミー・アダムス!!


劇中、色んな服を着てるんですけど


どの服もこんな胸の開きで!!


もう動く度に乳がこぼれないかヒヤヒヤしてました~(;´▽`A``(笑)



彼女も毎度けっこう役作り凄いなぁと思います。


彼女が有名になった「魔法にかけられて」


あの作品の彼女が嘘のように


最近の彼女の


いい意味でやけっぱちな感じの演技に迫力を感じます。




そして・・・


「世界にひとつのプレイブック」に続き・・・


やけっぱちな女を演じたジェニファー・ローレンス!







この迫力で23歳・・・


っていうか23歳にして、


このような女を完璧に演じれる彼女って一体何者!?


ってくらいすげーな。って思っちゃいました。



っていうか


どんだけ滑舌いいねん!!!!!


ってくらい彼女の滑舌の良さ、


ハンパねー!!!です。




ということで


ブラッドリー・クーパーに関しては・・・


そこまで注目できなかった私ですが(;´▽`A``



でも


登場人物みんなの迫真の演技の絡みが


非常に見ごたえありましたよ!!



ロバート・デ・ニーロも


すごい貫禄で登場しますのでお楽しみに♪



話の結末も


けっこう気持ちのいい終わりかたで好きでした(・∀・)




でも1日ファーストデーに行ったのに


あんまり入りは良くなかったですね~(;´▽`A``



読者登録してね