本日はおらが県の知事選挙投票日です。
ということで、早々に投票してきました。

今回立候補してるのは、
1.6選を目指す現職
  ・当初、多選批判は聞こえたも社民も含む推薦あり
  ・68歳、北陸新幹線開業を知事として迎えたいか
2.県議会議員から
  ・所属政党から離脱しての立候補
3.共産党から
  ・特にコメントなし
の3名です。

率直に言って、絶対的に我的に推したい候補なし。
比較して誰がマシかといったところでした。

知事選挙ではなく、前回のおらが市の市長選挙で似たようなこともありました。
やはり6選を目指す現職に対し、市議会議員を辞して新人も立候補。
現職が次回市長在任時に80歳を超えることもあり、多選批判と相まって新人が当選しました。
とはいえ、今回知事選挙の現職候補は68歳、多選批判はあっても高齢懸念は聞きません。

多分、開票開始で秒殺or分殺で当確が出てくるんだろうなぁ。。。。