一昨晩のことでした。
信州旅行してまして、信濃町のホテルに泊まり、夜、大浴場から部屋に戻る時のことでした。

階段を上ろうとしたその時、いきなり停電し、非常電源がついたかと思ったら、グラリときました。

かなり揺れてたらしいのですが、体感的にはそれほどでもありませんでした。
部屋に戻ろうとしてると、ホテルの従業員の人が走ってエレベーターへ。「エレベーター内で取り残された方はいらっしゃいませんか?」と大声で呼んでました。幸い、居なかった様子。
そのようにあちこちの点検をして、後程、館内放送がありました。

部屋に戻ってニュースを見ると、かなりの規模の地震だったようで、信濃町も震度5位あったそうな。ただ、ホテルの造りがしっかりしてたのかそれほどとは思わなかった。

地震に遭われた方々には1日も早く日常の生活に戻られますようお祈りいたします。





P.S.
俺が街の市長選挙は回避された模様。
昨日の公示日に現職以外の立候補届出はなかったとか。
まあ、時期が時期ですから。
ちなみに、市長選挙の公示日だということで、衆議院議員選挙の演説とかが制限されてたらしい。1日だけ静かな街が長かったかな。