数年来使い続けているHDD&DVDレコーダーがあります。
以前からリモコンのボタンで反応が鈍いのがありました。全てではなくて、よく使う特定のボタンだけです。
やっぱり押し過ぎ、使い過ぎで壊れかけ?

以前に同様なことがTVのリモコンでありました。
その時、純正のリモコンを買おうかと思ったのですが、確か、\5,000以上したので断念し、汎用リモコンを買って凌いだことがありました。たしか、\2,000台だったと思います。

TVはともかく、レコーダーで汎用リモコンなんてあるんだろうか?
まずはググってみたら、Amaz○nでヒットしました。
今使ってるリモコンの後継(?)みたいで、純正品です。
お値段何と、\1,000台前半、迷わず、ポチッと買いました。

で、到着、旧リモコンから電池を取り出して、新しいリモコンにセットします。
はい、無事に使えました。旧リモコンでなかなか反応してくれなかったボタンも大丈夫。
ただ、TV箇所だけ反応しません。って、設定してないから。
これもマニュアルを引っ張り出して確認、設定したら反応しました。
後継リモコンとは言え、配置は同じ、一つだけ使えないけどボタンが増えただけ。

いやはや、リモコンも安くなったものです。