●思いがけない出来事など、一見すると悪い出来事に感じる不測の事態への反応でわかる思考 | 『夫が勝手に変わる魔法。』ひとりで築く夫婦2人のえぇ〜関係!

『夫が勝手に変わる魔法。』ひとりで築く夫婦2人のえぇ〜関係!

DVや依存症、離婚の後でも大丈夫!『歩みよらない夫が態度を軟化させて勝手に変わる魔法のレッスン』〜ひとりで築く、夫婦二人のえぇ〜関係!あなたの人生の”これから”をあきらめない思考術〜

● アクシデントや思いがけない出来事など、一見すると悪い出来事に感じる不測の事態への反応でわかる思考!

 

 

 

例えば・・・

田舎の山道でガス欠!

鳥のフンが降ってきて当たった

突然の停電で作成中書類がすべて消えた

横を走り抜けたクルマからドロ水をかぶった

ぶつかってきた子供が持ってたアイスが服についた

犬が喜んで飛びついてきてダウンジャケットが破れた

etc.....

 

どんなことでもええんやけど

「うわ〜ついてないわ〜涙」

って感じることが起こるのを

みんな避けようとする!

 

「そんなツイてないことは起こらない方がいいに決まってる!」

って思ってるから・・・

 

でもそれってほんまに

「ツイてないこと」

なんやろか?

 

そういう出来事って

「お知らせ」

やったりするから実は

遭遇したらラッキー

なのよね〜

 

 

不測の事態を

”回避できてラッキー”

”神様に守られてる”

”ツイてる証拠”

みたいに思ってるうちは

 

出来事の内容(良し悪し)で

幸運不運や

ツイてるツイてないを

判断してるってことやから

しょぼいで〜笑

 

 

そもそも!!

自分の身に起こってることに

「ツイてないことなんてない」

っていう大前提を

忘れてることが

不運やな・・・笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

精一杯頑張ったけどもう限界!と諦めたくなったら読むメルマガ

モラハラが子供に与える影響が気になったら読むメルマガ