● 「(今ある)このしあわせを守り抜きたい」? | 『夫が勝手に変わる魔法。』ひとりで築く夫婦2人のえぇ〜関係!

『夫が勝手に変わる魔法。』ひとりで築く夫婦2人のえぇ〜関係!

DVや依存症、離婚の後でも大丈夫!『歩みよらない夫が態度を軟化させて勝手に変わる魔法のレッスン』〜ひとりで築く、夫婦二人のえぇ〜関係!あなたの人生の”これから”をあきらめない思考術〜

「(今ある)このしあわせを守り抜きたい」

って 一体何から守るの?

 

しあわせやと

誰かに攻撃されるんか?

邪魔されるんか?

しあわせは守り抜かんと

保てへんのんか?

 

”しあわせが邪魔される”

としたら

邪魔してる張本人は

自分やろな!笑

 

”しあわせは努力の上に成り立つ”

”しあわせは苦労してこそ”

”しあわせは頑張って守るもの”

”しあわせは守らなければ維持できない”

”しあわせはもろくて崩れやすい”

って信じてるのを疑って

 

”しあわせは当たり前”

ってことにしてしまえばええねん!

 

 

 

邪魔つながりでコレ↓