【お米の袋詰めと保管】

稲刈り、脱穀、もみすりまで、9割の方が終わりました!( ̄∇ ̄)

しかし、最後まで油断しないようにしましょう!

水分は大丈夫ですか?
保管温度は守ってますか?

水分は、16%以下
保管温度は、20℃以下厳守です。
       (理想は15℃以下)

水分が多いとカビが出ます。

また、玄米には100%、目に見えない
虫の卵が付着しています。

米ぬかを30℃以上でしばらく温めてみてください。もし、それで虫が出なかったらかなり怖いお米です(T-T)

必ず20℃以下の冷暗所で保管し、
なければ冷蔵庫に入れちゃいましょう( ̄∇ ̄)。

古米は特にカビや虫が出やすいので
十分注意して早めに食べて下さい。

校長