【2月の自給教室レギュラー日のお知らせ】

●神崎本校 : 11日(日)、25日(日)
11日に味噌作り、豆腐配布

●成田校 : 4日(日)、18日(日)
4日に味噌作り、豆腐配布
(3、4日に暗渠工事)

●物井校 : 10日(土)、24日(土)
10日に味噌作り、豆腐配布

時間 : 9:30〜14:30



【会員のみなさまへ】

2月のはじめの自給教室は味噌作りと豆腐の配布を行いますので積極的なご参加お願いします!

※ 豆腐の配布とは
自給教室でとれた大豆を下総神崎の美味しいお豆腐屋さん『月のとうふ』豆腐にしてもらいまふ。正会員のみなさんは会費に豆腐一丁分が入っていますので配布期間内に受け取ってください。レギュラー日にお休みをする方は事前に齋藤 美佳までご連絡をお願いします。別の日程でお渡しできる日を検討します。

※ 味噌作りのあとは、豆の茹で汁でほうとう作りを行います。当日は具、野菜の持ち寄り、マイ箸マイおわんの持参をお願いします。


{B7E3C999-9115-4EE4-A841-51CB0C745AEE}




.。oO○.。o.。oO○.。o.。.。oO○.。




NPO法人 日本自給教室

千葉県にある初心者からはじめられるお米作り、のんびりはじめる自給自足の教室です。


※こちらのブログでは会員様へのお知らせも行います


自給教室ではお米の他、大豆や麦、味噌作りなども行います。
ほぼ手作業で農薬は使わずに育てます。
田植え準備から、種まき、収穫まで、全ての流れを無理のないペースで楽しく学べます。

各校月二回開催。
実習と併行して講義を行います。



【所在地】

現在、千葉県内に4校があり、3校で受講生を募集しています。

・神崎本校(下総神崎駅前)第2・4日曜日

・物井校(物井駅前)第2・4土曜日

・成田校(成田イオンモール近く)第1・3日曜日

・市川校(現在は募集していません)



※ 見学をご希望の方は教室開催日の中からご検討していただき、事前にご予約をお願いいたします。