某自動車会社の駐在男子らとゴハン。
要件がありちょっと話を聞きたく。

彼らの仕事の話を聞くのはよいのだけど、途中からグチばかり。
上司がアホだ、後輩の仕事ぶりが悪いだの。


MBAは免許のようなもので使えないって言うし。
そういう側面もあるけど、個人的には役に立ってると
思っています。視野が広がりモノゴトを構造的に捉えられる
ようになった。そういう知識が身についた。


彼は取得者でもなく単なる駐在員のひとり。
マネジメント経験もないと思われ。
そういう人が上記の発言をすると薄っぺらく聞こえるって
気がつかないんだろうなあ・・・


あんたね、日本に帰ったら、三河の田舎でマイカー通勤の生活でしょ??

駐在生活は時間制限のある、まぼろし



と叫びたかった。はーちょっとすっきり!


なんであんなに偉そうなんだろ??


駐在生活による高待遇な生活と自分の価値を
同一に見てるんだろうなあ・・