東京本社の責任者がかわった。

今までの責任者は中国&香港駐在経験のある人だった。

今度は中華圏ではなく英語圏の駐在歴の長い人だ。

中華圏よくわかんないしって感じで邪険に扱われたらどうしよう?

今日の上海オフィスはざわめいていた。

今抱えてる案件が予定通りに進みますように。

明日は会計士と新会社の決算手続きの打ち合わせ。

中国は、1~12月が決算期。
日本は、4~3月が決算期。

目標数字やら予算は日本から落ちてくる。

決算期が違うんだけど、どうするんかな・・

うちは小さい所帯なのですが、親会社の意向もあり、ちと、面倒くさいところ。

今日はさっさと寝よう。