寒さこらえてこさえてます! | いつも明るいゆきおの 司法書士を目指して頑張る日々のブログ

いつも明るいゆきおの 司法書士を目指して頑張る日々のブログ

 

 2018年司法書士試験に向かって

 もう後がないゆきおと白いワンコとの

 崖っぷちな日々のブログ

こんばんは、いつも明るいゆきおです。

長女が来年 大学入試を控えてます。

お友達が推薦やらAO入試やらでどんどん決まっている中

長女はセンター試験組なのでまだ黒板に名前が書けず

部屋に引きこもってブルー(死語?)になってるみたいなんで

ちょっとでも元気づけようと思い・・・




次女が鍋のお風呂に入って応援している絵面鍋

みぞれ寄せ鍋(薄口1:みりん1:水8)
今日はホルモンも入れてみたんで ちょっと炊き過ぎちゃいましたあせる
 
でも味は"しみしみ"でおいしかったぞな〜〜〜。



手には「必勝」と「ファイト」の旗をなびかせて!

しかし あっけなく長女にやられ・・・






不満が爆発とです・・・



どうか前だけを向いて

まずは第1の関門、センター試験まで駆け抜けて欲しいです。

どんなことがあっても私たちは味方!!応援するけんね!!




 私はというと今は「会社法・商法・商登法」をやってます。

2日で1コマするペースですが講座→基本書→条文→直前チェック→過去問

という具合にペースをつかんで来ました。

12月入ったらすぐブリッジの講座(竹下教祖の記述対策講座)

を始める予定です。

娘のことで気持ちもそぞろですが何はともあれ、こういう時にこそ

気持ちをしっかり持って

私も前だけを向いて積み重ねて行こう!!

ふっ・・ふぅわぁいとぉぉぉっ〜〜〜!!いぃっぱあーーーつ!!







どくしゃになってね…     アメンバーぼしゅう中

お風呂は毎日何分ぐらい入る?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう