今日です(重要) | プロ家庭教師 六甲台キャンパスのブログ

<==クリック

毎回のブログへのモチベーションの

ためにも上記、ブログ村ボタンへの

クリック応援を1日1回どうか宜しく
お願い致します。

 

GW中も合格に向けての準備を

着実に進めていきたいものです。

 

<進学相談会>

4月30日(土)
10:00~16:00
入場無料
入退場自由
予約不要

 

参加校は50校以上(予定)


「進学相談会」
<==クリック

(注)詳細は必ずHPでご確認下さい。

学校説明会や合同説明会は活用
次第でかなり有効なものになると
思います。必要な情報は「引き出す
もの」「反応を読み解くもの」でもあ
ると思います。

 

志望校のパンフレットや過去問題を

頂ける学校もあります。学校が発行

された過去問題集には実際の入試

当日の「配点」「記述問題の模範解答」

が記載されたものがあります。これは

非常に価値が高いです。

 

(個別ブースでの質問例)

・社会科の採点基準
(例)人名は漢字? 
   政治の専門用語は漢字?
・新しい大学入試制度に向けて
の取り組み

・プレテストの効果
・同じ学校の1回目の試験に落ち
て2回目3回目に受かる可能性
・通塾者数のこと
・部活動のこと
・副教科のこと
・クラスアップのこと
(コース制度のある学校)
・進学実績のこと
・補習や小テストのこと
・夏休み中のこと
・自習室のこと
・設備環境のこと
・図書館のこと
・指定校推薦の大学名と人数
・携帯やライン、ツイッターの
 使用のこと 
・いじめ対策
・各学部への進学状況(大学附属)


すべての人に当てはまるとは思いません
が、考えるきっかけやヒントになることが
少しでもあればと思います。

 

プロ家庭教師 六甲台キャンパス 

<<=HPをご覧頂けます。

 

応援宜しくお願いします。

<==クリック
にほんブログ村