大学受験事情 | プロ家庭教師 六甲台キャンパスのブログ

「苦手科目の挽回」

「塾なし中学受験」

「中高一貫校入学後の挽回」

この3つを専門にしている

プロ家庭教師六甲台キャンパスです

 

高校生から大学選びの

話を書いて欲しいとい

うリクエストがあった

ので、毎年報告を受け

ている卒塾生の大学受

験事情について書

たいと思います。

 

<進学校>

 

多くの進学校では現役

時代は

 

「国公立大学専願」

 

この雰囲気に近いものを

毎年感じています。私立

大学を受ける場合は

「共通テスト利用」

で出願している感じです。

私立大学を受験していな

い報告も多いです(特に

理系)

 

浪人した人の多くは

形式はいろいろですが、

私立大学も受験してい

る報告が多いです。

関関同立を中心に他には

理系では医学部・薬学部・

農学部・建築学科など

近畿大学を受験してい

る人も多いようです。

 

<卒塾生からの報告>

 

進学校では現役時代は

「国公立専願」の空気

が強く、浪人すると

力戦の印象。

 

文系と理系で大学選択

の違いも大きく感じます。

理系の場合、大学院進学

までを考えて、研究環境

の良い

「国公立大学」

の人気が非常に高いで

す。

 

 (注)

国からの科研費は例年、

私立の早稲田大学と国

立の神戸大学がほぼ同

じくらい。 

 

文系は

「就職実績」

「資格試験」

(司法試験・会計士・

 公務員試験など)

に焦点を置いている生徒

さんが多いです。

 

都市圏を離れてでも

「国公立大学へ!」

文系では少なく感じます。

ここは理系との温度差を

感じます。

 

文系は

「情報量」

「就職活動」

「企業数」

など都市圏の人気が高

いです。実際に私立・

国公立関係なく、都市圏

の大学のほうが民間企業

就職が強いデータが多い

です。

 

ちなみに、早慶に進学し

た人の話を書いて欲しい

とのリクエストも多かっ

たのですが、文系で早慶

に実際に進学した生徒さ

んは、大変な面も聞いて

います。

 

企業にもよりますが、就

の際にはおおまかに

 

早稲田大学から〇人

慶応大学から△人

 

人材の多様化を考えてい

企業が多いため、実際

「採用」は他の大学生

との競争ではなく、同じ

大学の学生がライバルと

なること多いようです。

 

早稲田大学

1学年約1万人

 

慶応大学

1学年約7千人

 

それに対して

京都大学

大阪大学

神戸大学

それぞれ1学年が

3000人前後

ようです。

 

そこを知って、

「所属する大学で

どう成長するか」

も大事で、他の大学生と

の比較ではなく、自分の

所属する大学で輝くこと

も重要のようです。

(研究・資格試験・留学・

 部活動・人間力など)

 

また、将来、関西で過ご

たい気持ちが強いのな

関西有名私大や関西圏

国公立大学をおススメ

るとの意見も多かった

(卒塾生)

逆を言えば、生涯、東京

中心に活躍したいのなら

早慶は「オススメ」の

うです。

 

理系で早慶に進学した報

告はほとんどないのです

が、東京理大学進学後、

大学院で東京工業大学進

学の報告は3名ありまし

た。就職はその分野で

本を代表する企業に就職

されてます。

 

また、理系で関西圏の

国公立大学に進学し、

「就職が・・・」の相

を受けたことがほと

んどありません。

 

関西圏は

「国公立至上主義」

と言われるにはそれ相当の

理由があるようにも思いま

す。

 

最後に1番伝えたい

のは大学進学も

「通過点」

 

・「進んだ分野でどう

  社会貢献するか」

・「進んだ分野で、未

 解決問題を解決する」

 

ここが重要に思います。

 

神戸事務所にも立ち寄って

下さい(夏休みなど)

 

「五ツ木駸々堂模試対策」
「インスタグラム」

「会社HP」

「教育相談」

「お問い合わせ」

<<=HPをご覧頂けます