新年明けてから突っ走って来ました私ですが、2月は休憩の季節です雪

やっと初詣に行きました車鏡餅
しかも前から計画してたのではなく、突然思い立っての行動ひらめき電球
自由気ままにその日のフィーリングで行動する相変わらずな私パンダ

正午過ぎに出発し、片道3時間でしたので結局、伊勢神宮~おかげ横丁、おはらい町の滞在時間は1時間少しでしたあせる
もちろん日帰りですよ。
まあ、毎年来れるしいいんです。
厄除け御守もお返ししたし、新たな開運御守もゲット出来たしラブラブ!



翌日には市内で有名な厄除け祈願のあびこ観音へ御礼参り。
この3年間、私個人的には無事に過ごせました、『ありがとう。』。
代わりに私の厄が周りに飛び火しましたのは辛かったですけどショック!
煙を浴びて、煙臭くなり、拝んで、おみくじタイム。



なんかよくわからん古典的なおみくじでした。
現代文に自分ながら訳すと、

・出世は期待できないでしょう
・今まで苦しんだ分これからは幸せになるでしょう
・2羽追うものは両方儚く消えるでしょう

もう一文がどうしても思い出せず…汗

あびこ観音を後にして、厄除け饅頭を買いに行きました。
あびこ餅本舗の厄除け饅頭は絶品ラブラブ
なめらかなこし餡たっぷりのお饅頭ですドキドキ



この日の真夜中に高熱が出て苦しむ事になるとは、この時はまだ気付かなかったです。
只今、回復の兆しパンダ




Android携帯からの投稿