カンクーン (中央区) | スープカレーの週末 | 札幌011

カンクーン (中央区)



会社からも近いんだけど

最近けっこう忙しく 行きたくても行けなかった店。

 

ネバーネバーカリー(950円)
カンクーン
しかし写真がヘタだ(泣

 

表面に唐辛子?が散っていて

ファーストインパクトでピリっと来るのが特徴的。

 

鶏ひき肉(キーマ)は細かく崩しきらず

かたまりを残してあって

歯応えを楽しんで食べられる。

 

辛さは2がおすすめとなっていて 自分は3を頼んだけど

十分にスープカレー的中辛レベル。

4番以上を頼むならば 午後 会社に戻る際に

ジョギング後のような姿になるリスクを覚悟したほうが・・・。




□納豆カレーだけで判断するのも何だけど(笑

 スパイス使いもバランス良く ちゃんとした味。

 

□温玉がトッピングでなく 最初から入っているので

 “食べ疲れ”が出始めた後半に崩すと、

 納豆オクラのトロトロ感に 黄身が渾然一体と・・・。

 

■実はチキンレッグのトッピングを頼んだが

  忘れられていた…まあご愛嬌の範囲だけど



【スモールカリーバー CANCUN(カンクーン)】

住所/札幌市中央区南2条西5丁目 U’s Lab 1階

地図/ここ。

駐車場/なし(周辺にP多数)

営業時間/12:00~16:00、18:00~23:00

       (土日通し、日曜は22時まで)

定休日/HP見ても書いてないんだよなぁ…


 

-k φ(.. )