ラグビー日本代表から学ぶ | 元 渋谷で働く漢(おとこ)のブログ

元 渋谷で働く漢(おとこ)のブログ

家族を愛し、日本を愛し、夢に向かって突っ走る、渋谷で働いていた男の日々。
父の死を乗り越えて・・・

お久しぶりでございます。
生きてます、時の流れが今まで以上にはやく感じるこの頃。


ラグビーW杯、素晴らしかったですね、やっぱりスポーツは最高!!


過去の戦績からは驚きの結果でしたが、決して奇跡ではなく、学ぶべきことがたくさんありました。


色々なスポーツで、日本人は体型的に不利なことも少なくない、ラグビーも体格的には不利と言えるのかと思う。


しかし、W杯へ向けて圧倒的な練習量で結果を出した、選手からしてみれば、当たり前の結果だったのかもしれませんね、何かで1日の練習メニューを見ましたが、半端ない練習量!


私はスポーツの世界から離れてますが、仕事をしていて共通する部分を常に探していた、仕事においても誰よりも徹底的に努力をすれば結果が出る、日頃から従業員に言い続けている。


結局、ほとんどの人が妥協する、自分に負ける、文力ない私には文字にすることが難しいけど、これなんですよね!