4月、5月と無職になりました。

ども大岩です。


なん何!コロナ!!って思ってたけど。
もしかしたら、色々考える時間もらえたって思えるとなんかね。


今のところ、オンラインオリエンテーションの準備だけ。



で、今後どうすっか。。。

って考えてたんです。
でね、ちょっと丁寧に生活してみようかなって。

洗濯だったり、洗い物だっり、料理だったりね。

普段からちゃんとやるほうだけど、今、自分が行なっていることを実感ちゃんとしようかなって。
いつもより丁寧にね。

いつもやってるとは言え、やっぱり考え事しながらなんで、すっとんキョンの事してたりするから。

わたしが夢見てる田舎暮らしじゃないけど、一つ一つのことを感謝しながら生活してます。

そうすると、充実してるし、時間も緩やかに流れてます。

大岩穏やかです。今。

読みたかった本や、戯曲とも向き合えてるしね。

人と話たい!って思うこともあるけど、今はLINEがあるからね。
卒業した生徒たちからLINEきてじっくり話せたりできてるしね。

とりあえず、丁寧に丁寧に生きます。

終息するまでは。



追伸、、、

昨日は#舞台銀英伝ありがとうございました。

これもコロナなかったらやらなかった発想。
皆さまから舞台銀英伝が愛されていることが実感できました。
こんなご褒美ある?って感じです。

ホンマのホンマのホンマに感謝です。




で、当分はインスタにお料理あげますね。

ご飯だけは妥協しないよ。



黒トリュフいただいたので、「トリュフリゾット」つくりました。

公演終了してやっとこさ、料理熱でてきた。
飯テロしますね⭐︎