ここ最近、見ないようにしていた部屋。
劇団の衣装や小道具。
過去の作品のDVDや資料の本がある部屋。

荒れにあれまくってます。

ども大岩です。

年1、大掃除するんです。
その度にかなりの物を処分してるんです。

なのに、なんでこんなに散らかってるんだ。。。

「この期間にやればいいかっ。」

って思って1か月。
そろそろ重い腰を上げてやらねば。

ってね、思って部屋入ったら


目に入っちゃった。

私が大好きな一冊。

美味しそうなお弁当の写真とエピソード。
ほっこりします。
そして、自分の生き方を考えさせてもらえるのです。

今、YouTubeで亜希さんがお料理しているものが配信されているんですが、本当に素敵。


大事にするところといい感じで力を抜くところ。
素敵な塩梅なんですよ。

こういう50代を過ごす為に、40代どう過ごせばいいのかしら?

そんなことを考えながら本日の晩ご飯作り。

1人暮らしなのに、かなり大容量の冷蔵庫。
デカ過ぎて、照明当たらなくなりましたが、こういう時期で買いだめできるので助かってます。

まとめ買いして冷凍していたものや残りの野菜を使ってシチューとえびピラフ。




「これが食べたい!」
ってのもいいですが、冷蔵庫の中と相談して作る料理もなかなかです。

えびピラフは、喫茶店とかで出る冷凍の味にはなりませんでした。
何かが足りない。
なんですかね、あのジャンクな感じの味は。
冷凍えびピラフ結構好き。



追伸、、、

ってことで部屋掃除してません。笑
明日からやります。