今朝の話。

甥っ子2号が、

 

『おねーしゃん、起きて~。』

 

と。

 

私『今何時?』

2号『12時。』

私『嘘つき!』

2号『ほんまぁ~』

 

時計を見る・・・

 

13時!!


たしかに甥っ子は嘘をついているが、そっちじゃなかった。。。

 

ども大岩です。

 

最近、料理などのドラマや映画みまくってて夜更かし。

 

これじゃ、また生活リズム狂っちまう。

 

戻さねばね。

 

今日は、甥っ子に起こされたあと、仕事しなきゃと外へ・・・。

 

とはいえ、実家の近所は大したお店もない。

 

完全住宅街。

 

車がなければ、かなりしんどい。

なぜなら・・・『丘』だから。

 

上って下って、上って下って・・・。

 

なんじゃここ。

 

改めて思いました。

実家住みずらい。

よくもまぁ、こんなとこに住んでたなって。

 

自分のおうちはちょいと歩けば池袋。

 

なんでもある。

 

致し方なく、かろうじてタバコも吸える珈琲屋さん数時間、仕事。

そしてお腹が空く。。。

 

どうしたもんか。

隣には某有名チェーンのイタリアン??

 

アップダウンを乗り越えて、おいしいインド料理屋さんにいくか・・・それとも隣のか。

 


「丘を越えて、また戻って来るなんて無理!!」

 

久々にサイゼリアはいりました。

 

 

美味しかった。

ワンコインでワインとつまみが食べられる。

 

救世主じゃない??

 

たまにはいいですね。

 

東京にいたら食べなかったけど、ちょいと空腹を満たしてくれてワインも飲める。

 

サイゼリアさんありがと。

一人飲み満喫しました。

 

 

さ、今日は深夜食堂を初めから観なおします。

何度目の深夜食堂だろう。(笑)

 

 

追伸・・・

 

 

思いでの料理ってありますか?

教えてください。

 

 

私は、思い出の料理はたくさんありますが、

母が作ってくれたいろいろな料理の中で

 

『牛肉と里芋の炒め物』

 

が一番好きです。



とある、映画見て初めてロールキャベツ作りました。


つか、これ考えた人なんで?

マジでめんどくさい料理。


美味しいけど。