来週から始まる舞芸の授業の準備。

9月から始まる養成所のオンライン授業の準備。

そしてもうひとつの準備。

 

完全にソファーと一体化しております。

エアウィーブで快適な睡眠をしているとはいえ、さすがに腰痛が心配になってきました。

 

ども大岩です。

 

自宅作業は全然いいんだけど、電気代がマジで心配。

暑すぎやしませんか?

 

外でお仕事なさってる方々大丈夫ですか?

コロナ対策、熱中症対策と大変だと思います。

ほんと、嫌になっちゃいますね。

 

ここ数日、来週から11月末までみっちり付き合う舞芸の現役生(2年)の子たちと少人数ずつでオンライン飲みしております。

とはいえ、まだ未成年の子たちばっかなので、飲んでるのは私だけ。

みんな可愛いマグでお茶やらジュースやら。可愛い。

 

彼ら彼女らとは、本来4月、5月とワークショップをやる予定だったんですね。

まぁ、コロナでなくなったんですけど。

 

オンライン飲みは私が少しでも名前と顔を一致させておきたくてやってるんです。

ブログでも何度も言ってますが、名前を覚えられないんですよね。私。

だから必死。(笑)

 

先日のブログでも書きましたが、学ぶ権利はある。

 

『えっーっと・・・・・○○さん。あれ名前違ったっけ?』

 

みたいな私が言う時間も惜しい。少しでもロスする時間を減らしたいんでね。

 

どんな秋になるんでしょうか。

楽しみにです。

コロナ対策をすること以外はいつも通りの授業したいと思ってます。

 

それに冒頭にも書いた養成所のオンライン授業とあともう一つの案件。

 

楽しくなるといいなって思ってます。

 

 

追伸・・・オンライン飲みしても最初の40分はビビッてなのかいつも盛り上がらない。これが最近の悩み。(笑)