アメンバーブログなのですが、芝居のことをやたら熱く語っているものが多く、クソ恥ずかしいので限定にさせていただいております。

ま、他にも書いたりしていますが、基本演劇の話です。

あと、口きき方が悪いので、もしかしたら不愉快に思われる方もいらっしゃるかと思って限定にしております。

たくさんの方に申請いただいているのですが、そんなものでよろしければ、もう一度申請していただければと・・・

 

ども、大岩です。

 

只今、新幹線の中。

はい、かんぱーい。



 

月曜日、授業終了後『FIX YOU』のお稽古のため名古屋へ。

全員ではありませんが、ボイメンファミリーの子たちにあうのは7か月ぶり。

懐かしいさを共有することなく、即お稽古。

一話につき4グループがかわるがわる演じるこの配信演劇。

私が配信に不慣れなところがあり、今回お稽古できたことは本当に勉強になりました。

もっともっと伝えたいことを配信に乗せられるように13日まで粘ります。

 

短期間でのお稽古。

みんなとても意欲的に台本に向き合ってくれて、わたしも俄然やる気が!

今回は3人芝居ということで、三月の舞台の時より、コミュニケーションがとりやすく、稽古してはディスカッション。稽古してはディスカッションを繰り返す。

みんなと一度お芝居をご一緒させてもらっていることもあり、『共通言語』が前回よりできていてなんとなくお稽古の流れも少しスムーズになったような。

 

やはりディスカッションって大事。(できれば対面で・・・)

何かで停滞しているときも、同じ空気を吸い、思考する空気感をお互い感じれるのはとても大事なことだとおもいました。

(それがリモートでもできる術を模索しなきゃならんのよね・・・。)

 

そして2月、3月のブログにも書いたのですが、本当に良い子たち。

何かを吸収しようとする力がすごいし、それを表現につなげようとする貪欲さ。

みんなとお芝居をつくっていると、忙しすぎて忘れてしまっているものを思い出させてくれるんですよね。

 

今回のお芝居は会話劇。

丁寧に丁寧に作っていきたいと思っております。

前回の舞台とはガラッと違ったものをお届けいたします。

 

ボイメンファミリーのみんなとつくる【演劇】

ぜひ見て頂きたいです。

 

10月13日 20:00~ 『FIX YOU』

初回はボイメンの水野くん、吉原くん、祭の野々田くんです。

 

 

追伸、、、


前回全然堪能できなかった名古屋めし。

今回は合間をみて

ひつまぶし
きしめん


美味しかったです。

あんかけスパゲティーだけ、想像がつかずチャレンジできず。
あれは何味なんでしょう?笑