令和元年
江戸崎杯スクラッチ競技
(3台競技)
予選参加39名 予選通過16名の戦い

予選は9月1日行われました。

参加39名の中には
今年、日本アマ🇯🇵東日本予選メダリストで
出場した、キングK崎くんや、
昨年クラチャンのK川さん、研修会仲間数名など
参加し争われました。

K崎くんが出場していることで、
ハイレベルな戦いが予想され
その事が、参加者数を減らしたかなあと?

そんな予選ですが、
使用グリーンはBグリーンで距離的には
Aグリーンよりは優しいセッテイング

そんな中
予選メダリストのスコアは

69

流石のK崎くんでした。
2位以下を7打も上回る素晴らしい!

予選通過ラインは
83まで



このところの好調だったので、まずまず
予選の目標は4位以内
決勝でK崎くんと回りたかったので、
最終組狙い、何とか4位通過目指して
頑張りました。
2位通過でした。


一人だけ赤字が居ます。
本人曰く、つまらないダボ打っちゃたと
言っていて、このスコア。

K崎くんに7打のハンデは
この時点で、勝負あった🤭
流石に江戸崎で80打つゴルフは
しないからなあ?
追っかける気力も無い。

アマの競技は優勝以外、意味無いからなあ?
2位も3位も一緒、どこにも記録として残らないし?
シードあって、何とかこの順位にないるとは
別次元、

決勝は消化試合となってしまった。


平凡82回

前半消化試合で、目標なく
タラタラやっていたら

同伴者から、しっかりやりなさいよと
葉っぱかけられる。

奮起し後半何とか30台で回って来たけど。
何だかなあ、やれば出来るじゃん。

で優勝はK崎くん
69.76のトータル145

おめでとう㊗️



自分は5位でした。




16年以来江戸崎杯でて無かったけど

またグラス貰えました。

16年は決勝、サドンデスで敗れて2位でしたが!
グラス的にはあまり変わらないかなあ?







クラチャン、スクラッチ

予選通過のネームタグばかり貰っても
やっぱりタイトル取って

ボードに名前載せたい!