明けまして令和元年、おめでとうございます!

 

令和最初の投稿です。(前回は驚かせてスミマセンでした)

 

平成、終わっちゃいましたね~

 

平成生まれなんで、ちょっと感慨深い・・・

 

 

 

 

でも、令和元年と聞くと、何か新しい時代が始まった気がしてワクワクします。

 

それだけでも改元のメリットってありますね!

 

あ、昭和〇年に25年足すと西暦19〇〇年になるって学校で教わったじゃないですか。

 

平成だと88年足すんですけど、平成10年は1998年みたいに

 

昭和より覚えにくかったですよね

 

それでいくと令和は、「018」(れいわ)を足すと西暦になるって、メチャクチャ覚えやすくないですか?

 

令和1年は2019年、令和2年は2020年、令和3年は2021年・・・

 

これ、ゆうすけ先輩が教えてくれて「先輩すげえ!」ってなったんですけど、「ネットで話題だよ」と言われました・・・

 

ネットもあまり見られていない自分に気づく令和の夜明け

 

皆さんは、5月1日午前0時、改元の瞬間は何してましたか?

 

Kは会社にいました。

 

職場のテレビで改元の瞬間を見て、千葉くん(4月から東京支社)と「おめでとう!」と言い合いました。

 

千葉くん仕事もないのに残ってたんですよ。手伝ってくれたからありがたかったけど。

 

この瞬間は一生忘れないでしょう。(この記憶に先輩がいればよかったな)

 

ということで、3月から4月がすごく忙しかったんですよね・・・

 

連休もほとんど仕事してたし

 

通常通りの平日休日なんてない

 

次から次へと壁乗り越えて

 

描き出すこのストーリー♪

 

もみ消して冬、夏ももみ消すんですか??

 

ところで、5月5日はこどもの日

 

Kの誕生日です。

 

25歳になりました!

 

令和に24を足すとKの年齢です。

 

いい覚え方ないかな?

 

24だから、にし? 西? 

 

西野カナ

 

トリセツ?

 

ま、どうでもいいや(笑)

 

先輩の家で誕生会開いてくれたんですよ!

 

酔った先輩の彼女さんから、先輩とキスまがいのことさせられました。

 

 

 

 

フライドポテトでね(笑)

 

楽しかったなあ

 

くちびる、ちょっと触れたし( *´艸`)

 

先輩は「令和最初のキスがKくんかよ~」って笑ってました。

 

良い年になりそうだ!

 

今日は時間ないので散文調になってしまった。

 

あ、引っ越してきた千葉くんのこと書いてほしいというリクエスト多かったのですが、また今度書きますね。

 

それでは最後に・・・令和の時代、これからもどうぞよろしくね♪という気持ちを込めまして、伊野ちゃんの敬愛する西野カナ風にお別れですよう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この度はこんなブログを選んでくれてどうもありがとう。

 

ご使用の前にこの取扱説明書をよく読んでずっと正しく優しく扱ってね。

 

 

 

 

 

急に下ネタに走ることがあります。

 

理由を聞いても答えないくせに放っとくとエスカレートします。いつもごめんね。

 

 

 

 

 

定期的に先輩を褒めると長持ちします。

 

先輩かわいいねとか、小さな変化にも気づいてあげましょう。ちゃんと見ていて。

 

 

 

 

 

もしも平成終わりキンプリとかに目移りする時は

 

JUMPと初めて出逢ったあの日を思い出してね。

 

 

 

 

 

令和もどうぞよろしくね。


下ネタブログだけど笑って許してね。


ずっと大切にしてね。


永久保証のKだから♡