はい、今年もやりますよへッへッへきらきら!!



おんぷ世界のビール飲み比べ大会おんぷ


昨日、ランチはドライブしてたのでビールが飲めなかったので



その足で、面白そうなビールを買ってきましたにゃおんぷ



最初は



韓国まで何マイル!?☆

埼玉で生まれた コエドビール



ミシュランの3つ星クラスのシェフ達が評価する



ヨーロッパの大会で金賞ダブル受賞きらきら!!



缶にもその栄光のシールが貼られています



私が今回飲んだのは『伽羅』という種類



残念ながら、最高金賞の『瑠璃』と『紅赤』という種類は



買ったお店では販売してなかったですしくしく



「伽羅」の感想は・・・



飲んだ瞬間に甘い香りがフワッと強いです



けど、味は・・・ん???



どちらかと言うと、薄い


ビールの苦味が薄いのが残念でした


次回はどこかで『瑠璃』と『紅赤』を飲んでみたいですビール




韓国まで何マイル!?☆

2番手はドイツビールビール


有名なビットブルガーきらきら!!



やっぱりドイツビールは裏切らないですねにやりハートぃっぱぃ



色合いは薄く感じますが



香り、苦味も私好み笑うハートぃっぱぃ



これでソーセージがあったら最高上げ上げ



そして、その後翌日から仕事だから



現実逃避の為(?)



ダラダラ飲んだのは秘密ですYO上げ上げ



(秘密にしなくてもバレバレって?うっさいなえ゙笑