本日ご紹介の論文はコチラ↓↓↓↓

Samaras K, et al. Metformin use is associated with slowed cognitive decline and reduced incident dementia in older adults with type 2 diabetes: the Sydney Memory and Ageing Study. Diabetes Care. 2020:43:2691-2701. 

 

メトホルミンを服用すると認知症リスクが減るというお話です。

 

他の糖尿病薬では認知症は減らないのはなぜでしょう?

 

高インスリン血症を起こすからだと思われます。

メトホルミンは高インスリン血症を起こさないんですよね。

SGLT2阻害薬はまだ新しい薬で、データがないのでしょうが、

おそらく認知症には予防効果が期待できると考えられます。

 

血糖コントロールにばかり目がいってますが、

肝心なのは高インスリン血症だと思うんですけどね。