最近、色んな舞台を観劇しました。


ナイスガイ in ニューヨーク
会場:シアタークリエ

絢爛とか爛漫とか
会場:劇場HOPE

ビッグフィッシュ
会場:日生劇場

レッドムーンナイト
会場:新宿村LIVE

オーシャンズブルーハート
会場:上野ストアハウス



「絢爛とか〜」から「オーシャンズ〜」までは全部一週間以内の出来事です。笑

ナイスガイ in ニューヨークはコメディ作品でして。
ミュージカル界の方々もご出演されていて、ところどころにミュージカル要素が組み込まれていました。

ミュージカルってなんだか唐突に歌い出すイメージが強かったんですけど、これはコメディの中で自然に役が歌い出す感じがスマートで、テンポが良くて、初心者の僕には観やすかったです。
さらっと歌った歌が謎に上手すぎるっていうのが笑いになっていて勉強になりましたw

井上芳雄さんや高橋克実さんの舞台は初めて拝見しましたがこれはファンになっちゃう〜〜

そしてビッグフィッシュはまじで衝撃でしかない。
主演の川平慈英さん( ;  ; )
サッカーのイメージが強過ぎて恐れ多くも知らなかった。。。
もの凄いミュージカル俳優さんだったんですね。。。

前の「ナイスガイ〜」でミュージカル脳になってましたのでより楽しめちゃいました。
サッカーネタをちょいちょい差し込んでたのもウケた。
だけど最後は会場全体を涙させるパフォーマンス。

ちゃんと笑わせて、がっつり泣かす。

凄かったです。。

そして!

絢爛とか爛漫とかには劇メシで一緒だった木下桜ちゃんが

{7BF2D0EC-F4EC-46CE-9EFF-95C9AD7183A8}

劇メシの時に撮った写真。右が自称メンヘラの木下桜ちゃん。
多分ほんとにメンヘラ。
長ゼリフばっかりだったのに凄かった。。

レッドムーンナイトには劇メシで一緒だった同い年のフォンチーが

{80F91B00-5132-4BC5-A7AD-78AC158C7301}

色んな魅力を持っているフォンチー氏ですが、声がめちゃくちゃ良いですよね。
次声変わりしたらフォンチー声になりたい。。
3月にもまた舞台に出るらしいです!
これは観に行くしか!

オーシャンズブルーハートにはこれまた劇メシでお世話になった吉田俊大さんが

{5A6706DF-2515-4412-AC0A-CE64886FA0F6}

セリフ無し、仮面だけでストーリーを表現する(!)ミステリアスな舞台でした。

絶対にありえないんだけど仮面が汗をかいたり表情が変わって見えるのはもはやマジック。

こういった舞台があることは前々からヨーロッパのマジシャン達のレクチャーを受けるたびに耳にしていたのですが、日本では馴染みがないですよね…。

色んな舞台を観て触発され、自分のマジックやパフォーマンスもまた少し変わりそうです。

最近楽しすぎる!


K-SUKE