ONE CLICK PLEASE右 にほんブログ村 サッカーブログ 川崎フロンターレへ
にほんブログ村

平塚近辺に仕事の予定を組み込み

こっそりとサテライト湘南戦を見てきました(^-^)/

場所が馬入ふれあい公園サッカー場ということで、そこそこ良い所なのかなぁと予測してましたが

ついてびっくり 相模川の河川敷でしたーお~

廻りに建物や樹木が全く、今日は風が強い・・・

手はかじかみ、足は震えて、とにかく寒いーー

なんていってるうちに、キックオフ!

スタメンは、 

GK 安藤
DF クッキー、小椋、菊池、吉田
MF 木村、楠神、ヴィトール、養父
FW 杉浦、可児


クッキー 怪我明けにしてはよく動いていて、時々ボールを奪われるシーンがあったけど
プチ勇介みたいな動き。

小椋 ユニフォームが5番だったから、最初園田だと思っていましたが
園田にしては体系も違うし、妙に攻撃的だったので違うと確信! プレー自体は良い動きでした。

菊池 ボール捌き、対人共に別格です。

神 彼のプレーには引き付けられますね。魅入ってしまう。
ゴールシーンは、左から中に グッっと切れ込んでシュート決めました。

ヴィト 速さは別格。早くピッチに戻ってきてほしい。キレキレでした。

養父 インターセプト連発して、ここから攻撃に発展した。
良い動きだったし、PKもしっかり決めました。来年は結果を出したいね。

杉浦 シーズンインの時より、ひと回り上半身が大きくなりました。
影で相当努力してるんだろうな。報われてほしいですね。

可児 ユースなの?って思えるほど良い動きしてました。
更に精進したら、良いFWになるかもしれません。



前後半通して、危ない!ってシーンは殆ど無く、終始フロンターレが圧倒したゲームでした。
それにしては、決定力不足な部分もあるけれど、左から楠神が決め、
同じく左から切れ込んだ杉浦が相手ファールを誘ったシーンも、それが無くともしっかり裏に
抜けてたので、その時点で技ありだったように思えます。

結果は、敵地湘南に乗り込み、0-2で勝利! 

サポーターの数も、見た感じはフロンターレが多かったかもしれません!

太鼓や大旗も弾幕までもフロンターレだけだったし、チャントも歌ってた^^

リーグ戦のような緊迫感は無いけど、あののんびり感も堪らない^^

時間を作って見にいくことが出来て、とても有意義な一日となりました。


応援CLICKひとつよろしくお願いします
 →にほんブログ村 サッカーブログ 川崎フロンターレへ
にほんブログ村


○楠神のゴール後 杉浦と木村が喜んでるシーン^^
$前向きが基本!フロンターレ応援生活-楠神


○養父がPKキッチリ決めたシーン
$前向きが基本!フロンターレ応援生活-養父


○最後の挨拶
$前向きが基本!フロンターレ応援生活-挨拶