日産に応援に行かれた方々 ご苦労様でした。

しかし、台風のような風力でしたね… 

コンタクトの人や、花粉症の人たちは大変だったでしょう。


しかし まー いいようにやられちゃって大負けですねー

開始早々俊輔のミドルをゴール左に決められて、

その時点で、明日のスポーツ紙には

「俊輔今季初ゴール!」とか
「日本のファンタジスタが決めた!」とか

いいように書かれちゃうこと間違いないと思います…


だけど、あれほど中盤を支配されて、好きなようにゲームを組みたてられては

こちらに勝利の女神は微笑まないでしょうねぇ

大差をつけられての敗戦は、気持ちの切り替えは早いから

すぐ火曜にHOMEでオーストラリアと戦ううちにとって良かったけれど

マリノス監督の意味深な発言が気にかかるので、リンク張ってみます。

【J1:第3節 横浜FM vs 川崎F】木村和司監督(横浜FM)記者会見コメント(10.03.20)


「フロンターレは中途半端に前に出るところがあり、上げても止まってしまうプレーが何試合かあった。」

諸刃の剣といいますか、攻撃的なチームの宿命というか

まさに今のフロンターレのここは昨年よりも弱点になってますよね。

今日も4点以外にいくつも裏を取られまた、ミドルも打ちまくられ

マリノスの攻撃力も半端じゃなかったけれど、

あれでは川島が可哀そう。 

もっと守備意識を高めないと、リーグ最高失点チームになってしまう。

今日いいようにやられ、ボコボコにされて、本当に悔しかった。

この借りは 等々力できっちり返してもらいたい。


応援クリック ダウンよろしくお願いしますっ
にほんブログ村 サッカーブログ 川崎フロンターレへ
にほんブログ村