$前向きが基本!フロンターレ応援生活-桜


自分は満開の桜よりも、五分咲きや三分咲きの桜が好きだ。

理由は、いずれ満開になるという力強さを感じるからだ。

清水戦の時の等々力の桜は自分に

これからだよ!

と訴えてるように感じ、

少しずつ成長していく過程をわくわくしながら楽しめる。



等々力でメルボルン相手に勝った時はどちらかというと気分悪かった。

清水戦は防戦だったが、昨年の清水戦に比べたらはるかに良いゲームだったし
(ラストにセットプレーでヒロキがゴール決めて引き分けた試合)

先日のAWAYメルボルン戦では、負けはしたものの

成長という過程は伺えた。

マリノス戦で惨敗してから、ステップアップしてることは間違いない!


寒い冬を越え、ようやく芽を出した川崎。

怪我人も多く、なかなか満開になれないけれど

花を開かそうと努力しているチームに

悪態や罵声はどうかと思う。

まぁ人それぞれだから、そんな人はそれで良しですが

自分は、こんな時こそより強い応援をしたいと思う。

早く満開になって、成長していく過程を楽しみに見続けたい。


頑張れ!!フロンターレ!!






応援クリック ダウンよろしくお願いしますっ
にほんブログ村 サッカーブログ 川崎フロンターレへ
にほんブログ村