どうも広島戦というと、自分には嫌なイメージが残り続けてる。

一昨年、広島がJ2の長崎でやった天皇杯といい

昨年、ビックアーチでやった戦いといい

運動量で負け、スピードで負け、人数多いのに負け(勝敗じゃない)

そんなイメージが焼き付いてて、勝てる気がしないのだ。



昨年 等々力では7-0という大勝利を収めたが

前半で1人退場した広島が、守りに入らず攻めまくった間隙をぬって

フロンターレの攻撃がハマったという内容だったと思う。

決して崩し切って勝ったわけではなく、相手の戦術が受けに回らず

少ない人数でも「攻め」を基本にした事による大敗だった。



細かいパス回し、早いプレス、そしてゴール前に湧いてくる選手

うちの不得意な分野だよねー泣泣泣

今年もそれをやってくるだろうし

で、やっぱり怖いのは寿人でしょー><

自分的には、岡崎の動きだし+石川ナオの足元の上手さを加算した選手じゃないかと

評価してるので、裏に入られるタイミングで、いいパスが出たら

やられる可能性が大だ。

柏木が移籍して、パスだしは減ったかと思いきや

山ちゃんが… あの山岸智がぁ最近寿人にマッチしてきてるようだし

不気味な存在であることは間違いなさそう。


明日のゲームは、山ちゃんとマッチアップする小宮山の出来栄えと

イナとタニが中盤でいかに潰すかが勝負の明暗を分けそう。

寿人を孤立させてしまいなさい!!


また、クラシコで勝利したということで、

昨年までのフロンターレはそういう勝利に酔いしれ浮足立つことが多く

そして完敗というパターンが多かったけれど、

今回のゲームはどうなのか?その辺の成長ぶりが見えるだろう。


まぁ とはいえ 敵地AWAYで戦うし、フロサポも少ないだろうから

自分も広島には行けないけれど、オンサイドで熱く応援することに決めた。

どうか皆さんも、西の方向に向けて熱い思いを送ってください。

AWAYでも強いフロンターレを今年は見たい!

頑張れ!フロンターレ!!




応援クリック ダウンよろしくお願いしますっ
にほんブログ村 サッカーブログ 川崎フロンターレへ
にほんブログ村