昨年の等々力でも、いいセーブ連発で流れを変えられず敗戦した浦和戦
今日もまたその山岸に好セーブ連発によりまたも流れを変えられず
またもや完封負け。川崎の天敵は数々いれど
GKが天敵というのはたちが悪い悔し泣き
FWの天敵だったら、何とかマーク増やせば防げるというものだが
GKが天敵となると話が違う!なにせ10人が攻撃しても跳ね返されるんだから…
そんな山岸のファイン連発で今のレッズが燃えない訳がない!
しかも、勝ってる時のレッズサポの後押しも効きすぎてる。
昨年、一昨年と川崎が埼スタで勝った時は静かだったのになぁ
4万人以上が後押しすると迫力あるもんだね。

くそぉ悔しかったなぁ

ゴール前の混戦だったら、そう簡単に割らせないのに
やられるならミドルだろうと思っていたけど
あれほど見事に2発くらうと大口を開ける以外なくなる
田中達也のミドルは芸術的だった…

ちくしょう>< レッズの褒め言葉しかでてこねーよ><
褒めついでにもういっちょ

がっくりしながら浦和美園駅まで歩いていく途中
95%ぐらい周りはレッズサポ。
たまたま自分達がいたところがそうだったのかもしれないけど
大声出して喜んでる人や、相手をけなすような言動をしてる人は
皆無でした。過去に起こった問題に対してサポ個人がしっかり
気を付けている表れでしょう。うちも見習わなければいけません。

そんなサポの気遣いを感じてしまったため
負けたのに妙にすっきりしてしまった自分…
フロンターレも無様な戦い方でもなかったしね。

おかげでしっかり割り切れて、来週の神戸戦に備えられそう!

お見事!レッズ。 今日は完敗です。

レッズサポの気持ちはこちらから

ランキング参加中です。 ダウンクリックよろしくお願いします。
        にほんブログ村 サッカーブログ 川崎フロンターレへ
にほんブログ村