昨日、フロンターレが勝って良かったけれど

ファイフロ見ると練習試合で町田に負けた^^;

ということで、いったい町田のどこにその強さがあるのか?

という謎を探しに、今シーズン3回目の野津田に足を運んでみた!

対する松本山雅。記憶をたどると昨年、天皇杯で浦和レッズを撃破した

まさにジャイアントキリングをやってのけ注目のチーム。

昨年までは地域リーグだったが、今年からJFLに上がってたものの

いまいち勝ちきれなくて現在16位

今日はこのチームにどこまで勝ちきれるのか?少し不安だったが

開始20分までに 3点先取しゃきーん 強いよゼルビア


野津田だけで見る限り、ゲームごとにチームがフィットしてきて

すごい連携が取れてきてると感じるし

FWの勝又数字7、木島数字33共に決定力の精度が高いし

パスを供給する飯塚数字13、星数字28のボールさばきも抜群。

DF陣の守備力も高いレベルでまとまっていて現在首位という

位置づけは伊達ではない!今や本当に強いチームだ。

このままJ2に上がってもそこそこいけるような気もする!

今日は相手DFがザルだったからなおさら高得点も取れたが

結局終わってみれば6-1の快勝!

後半残り20分ぐらいからガス欠で運動量が極端に落ち

セットプレーから1失点したが、ここまで差がつけば問題なし!

相馬監督曰く「今日は★★★★★」と言ったところでしょうしゃきーん

さて、次のHOMEゲームは、あのトルシエ率いるFC琉球が町田に登場!

今日も栃木ウーヴァFCのHOMEで2-5と大差で勝利している強豪!

面白いゲームになること間違いなし!ということで、

湘南戦の後だけど、また行っちゃおうかなぁと目論んでます。



あっ そうそう

★の人!相馬監督ですが

相馬さんの時はふてぶてしいイメージしかなかったけれど

監督になった相馬さんは、ゲーム終了後 

バックスタンド、ゴール裏としっかり頭を下げながらベンチに戻るんです。

所変わればなんとやらでしょうかねぇぶー

だんだん監督業が板についてきましたよ^^


ランキング参加中です。 ダウンクリックよろしくお願いします。