みなさんお久しぶりです。
昨年の後半、フロンターレの低迷期に
自分自身、本当なら表題通り誰よりも前向きにと
見てくれた人たちが元気になるようにと
そういう思いもあり、始めたブログなのに
自分自身がネガティブになって
熱くなれなかった事から
前向きブログを書く資格は無いと
そう考え、勝手に休止していました。

それ以降、リアルを知ってる方からは
いろいろ励ましてもらったり
再開の希望を頂いたりと
こんな無学な俺の独り言のようなブログを
期待しててくれて本当に嬉しい限りでしたが
どうしても、まだ乗り気になれず
なんとなく停滞して
高畠さんから相馬さんに監督が変わっても
山瀬や裕介が移籍してきても
あの3.11があっても
一向に重すぎる腰が上がりませんでした。

ところが、先日の大宮戦
スケジュールを組みなおしてどうにか参戦
そこで見たのは、ご存知のとおり圧勝!
鬼門と言われたNACK5で勝ち
次の等々力で広島にこれも圧勝。
もしかしてこれなら、アウスタで勝てるかもっ
そう思ったら、あっち方向に仕事を組み込んで
行かなきゃいかないと虫の知らせを信じて
観戦した光景があの通り歓喜の渦。
最後、10人で守りぬいて終了のホイッスルが鳴ったとき
やったといううれしさより、何故か止まらない涙
本当に本当に嬉しかった。

母親から生前、「恩を受けたら必ず返しなさい」と
口が酸っぱくなるほど言われ続けたお陰で
嬉しく、感動し、すごくいい時間を
過ごさせてもらってる恩をこの先できるだけ長く
前向きなブログとして、返していきたいと思った。

すこしだけですが
タイトルを「超!前向きが基本!フロンターレ応援生活」
と変えて復活させていただきます。
よろしくお願いします。

    にほんブログ村 サッカーブログ 川崎フロンターレへ
にほんブログ村