世界に響く歌 | カブログ君の音楽と旅

カブログ君の音楽と旅

グループは日向坂・櫻坂・乃木坂・STU・カラオケバトル出場者等10代の若者中心に紹介しています。
アイドルは谷口愛梨・上村ひなの・筒井あやめ・渡辺莉奈、歌手は佐久間彩加・伊沢友香が推しメンです。

1月7日にNHKスペシャルで「『世界に響く歌』日韓POPS新時代」という音楽番組が放送されました。K-POPが世界を席巻している昨今ですが、日本もYOASOBIがアメリカのフェスに初進出し、今後はアメリカを拠点に活動するというワクワクするような内容でしたのでご紹介します。まだご覧でない方はNHKプラスで見れますから是非ご覧下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1⃣ このブログについて

 

 

このブログは2005年から書いている株取引のブログでしたが、2014年に日本の女性アーティストが海外で活躍しているのを知って芸能関係のブログに変えました。始まりはきゃりーぱみゅぱみゅで、日本語で歌って外国で熱狂されていることが驚きでした。その後にBABYMETALも反響があって、さくら学院というアイドルグループメンバーだと知ってアイドルの世界に入り込みました。そこからはBABYMETALの中元すず香のお姉さん中元日芽香を応援するようになり、次は欅坂46の長濱ねる、日向坂46の影山優佳と、どんどん広がりました。

 

特に驚いた出来事はBABYMETALの1stアルバムが1963年の坂本九の『上を向いて歩こう』の1位以来、53年ぶりに全米アルバムチャートでTOP40入りしたことでした。これは日本史上2組目の快挙でしたが、韓国のBTSも初めての英語曲『Dynamaite』で2000年にシングルチャート1位になったのです。海外では通用しないと長らく言われていたアジアの音楽ですが、最近では日本語や韓国語のままでも通用するようになりました。今このブログは日本の曲が日本語のままで海外で通用する日を待つというのが最大の目標になりした。

 

 

 

 

 

 

 

2⃣ K-POPとJ-POPの違い

 

 

YOASOBIの『アイドル』は日本語ですが、アジアを中心に大反響を呼び、全米グローバルチャートでも7位に食い込み、YouTube音楽チャートでは世界1位になったのです。K-POPは独特の繰り返すリズム、シンクロするダンス、ファンミーティング等の日米のいいとこどりのような楽曲とファンとの近さが特徴です。ところが日本の音楽の歴史は古く、ジャンルも多種多様で、ただJ-POPと聞いてもK-POPのような纏まり感はありません。

 

日本の音楽の強みは漫画文化のクオリティーの高さと繊細さで、人気アニメの主題歌として発売されるから元々断然有利だと言えます。その昔、人気ドラマの主題歌になれば大ヒット間違いなしと言われた頃と同じですが、大きく違うのは今はインターネットを通じて世界に一気に広がることです。もう一つの特徴はヨナ抜き音階という4番目のファと7番目のシの音を使わない日本独特の和のメロディーラインで、『上を向いて歩こう』『アイドル』もそうです。

 

 

 

 

 

 

 

3⃣ 日韓の歴史問題 

 

 

流石はNHK、日韓のPOPSを説明するのに日韓の歴史から解説していました。事の始まりは1997年の韓国の経済危機だそうです。NHKは全てを語っていないが、私が知っている範囲の知識で少し補足しながらこの頃の状況を説明します。1995年に当時の大統領金詠三は日本統治時代の旧朝鮮総督府を日本時代の負の遺物、つまり日帝残滓だということで爆破解体しました。日本政府は歴史ある建物だから爆破するなら解体して日本に持ち帰りたいと言いましたが、金詠三は全く聞く耳を持ちませんでした。

 

その2年後にIMF危機という韓国最大の経済危機が起こり、IMF等から多額の緊急融資を受けて何とか国家破綻は免れたが、IMFからの厳しい監視下に置かれることになった。因みにこの時の緊急融資はIMF210億ドル・日本100億ドル・世界銀行100億ドル・アジア開発銀行40億ドル・アメリカ40億ドルでした。この内、日本はアジア開発銀行の資金供与国1位、IMF・世界銀行の資金供与国2位でしたから実質殆どが日本の金だったにも拘らず、この危機は日本のせいだと思っているようです。

 

この辺りの話はNHKは全くしていないが、韓国最大の経済危機で文化産業の強化を国ぐるみで推進したのが親日派として知られる金大中大統領でした。世界の足掛かりとして進出したのが日本で、ドラマ『冬のソナタ』に始まり、日本のアイドル文化やアメリカの音楽文化を模倣してK-POPというジャンルを確立させた。2005年にはYouTubeを無料で公開し、海外で認知度を上げることを重視した。2000年にコロナになって音楽産業が危機的な状況でも動画配信し、人気は逆に加熱していきました。

 

そして2000年9月に発売したのが『Dynamaite』です。K-POP発展に大きな影響力を与えたのが少女時代のクリエイティブディレクターとして活躍し、今はNewJeansのプロデューサーやBTSのソロプロジェクトをやっているミン・ヒジンだ。一方、ショーン・ミヤシロというフェスの主催者がYOASOBIを気に入りフェスに呼んだようですから、今後のYOASOBIの活躍は保証されたと言えます。恐らく日系人だろうが、アジアの音楽をアメリカに広める為に頑張っているようです。

 

 

 

 

 

 

 

4⃣ 感想

 

 

K-POPは同じ様な特徴があるから、一度ブームになると強力でJ-POPでは全く太刀打ちできません。しかし、ブームは時間が経てば飽きられる時が必ず来ますから、如何にクリエイティブな楽曲を出せるかどうかが重要です。YOASOBIの『アイドル』のような楽曲は唯一無二ですし、他にもado・Eve・yamaのような新世代のアーティストが続々出ていますから、日本の音楽は大ブームは来なくても時間が経てばきっと評価されるでしょう。

 

日本は漫画・アニメ大国ですから、それに音楽を絡めば音楽の分野でも世界一のコンテンツ大国になれます。一方、K-POPについてもミン・ヒジンはいつか飽きられるからと10代の女の子らしい曲と振付で可愛いを取り入れています。結局は日本の女性アイドルが基本であって、後は櫻坂46等がこれからどれだけ世界で支持されるかや、旧ジャニーズがどれだけ世界で勝負できるかでしょう。日韓共に強みと弱みを持ちつつ、世界で戦う者同士と言えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【その他の情報】

 
1⃣ 欅坂/日向坂/櫻坂/乃木坂/カラバト/推しメン女優等スケジュール

 

1/11(木) 富田鈴花が妄想ハナコに出演(1時56分~)

1/11(木) アジア王者へ!影山優佳のサッカー日本代表応援宣言放送(23時10分~)

1/12(金) 影山優佳ヒロインのドラマ/ハコビヤ放送開始(0時52分~)

1/12(金) 乃木坂46がMステ2時間SPに出演(20時~)

1/12(金) 長濱ねる出演のドラマ/院内警察放送開始(21時~)

1/13(土) 長濱ねるMCのBIBLIOTHECA THE WEEKEND LIBRARY放送(15時~)

1/13(土) 生田絵梨花がMUSIC FAIRに出演(18時~)

1/13(土) 白石麻衣出演のドラマ/恋する警護24時放送開始(23時~)

1/13(土) 生田絵梨花MCの音楽番組Venue101放送(23時~)

1/14(日) 佐久間彩加がカラオケバトル10年王者に出演(18時30分~)

1/14(日) 河田陽菜が家ついて行ってイイですか?に出演(20時30分~)

1/14(日) 松田好花・河田陽菜が世界卓球 ヤミツキTVに出演(23時30分~)

1/15(月) 上村ひなの・平岡海月が深夜のハチミツに出演(0時30分~)

1/15(月) 影山優佳出演のドラマ/春になったら放送開始(22時~)

1/16(火) 弓木奈於が妄想ハナコに出演(1時56分~)

1/17(月) 渡邉美穂出演の連ドラ/SHUT UP第6話放送(23時6分~)

1/17(月) 齊藤京子MCのキョコロヒー放送(23時45分~)

1/18(木) 弓木奈於がミュージックジェネレーションに出演(19時~)

1/18(木) アジア王者へ!影山優佳のサッカー日本代表応援宣言放送(23時10分~)

1/19(金) 影山優佳がAFCアジアカタール大会/イラク戦にゲスト出演(20時~)

1/22(月) 上村ひなの・平岡海月が深夜のハチミツに出演(0時30分~)

1/23(火) 小坂菜緒・金村美玖・正源司陽子のTRAIANGLE写真集発売

1/24(水) 松田好花が春日ロケーション/春日の旅番組に出演(2時59分~)

1/24(水) 中田花奈がアニメ/ぽんのみちのオープニング曲発売

1/25(木) アジア王者へ!影山優佳のサッカー日本代表応援宣言放送(23時10分~)

1/29(月) 藤吉夏鈴出演のドラマ/作りたい女と食べたい放送開始(22時45分~)

1/31(水) 小林由依卒業コンサートin国立代々木競技場第一体育館(~2/1日)

2/01(木) アジア王者へ!影山優佳のサッカー日本代表応援宣言放送(23時10分~)

4/12(金) 長濱ねる出演のドラマ/ウソ婚のBD・DVD-BOX発売

5/10(金) 高山一実原作のアニメ映画/トラペジウム公開初日

 

 

 

※年明けからの影山優佳のTV出演が半端なく、今週金曜深夜0時52分からは早速、連続ドラマ『ハコビヤ』が始まりますし、来週月曜日からは『春になったら』も始まります。日曜日も『ウルトラマンDASH』に川栄李奈と出演していたし、昨日も『春になったら放送直前SP』に出演していました。更に昨日は産休の弘中綾香の代役として『激レアさんを連れてきた』にも研究員として出演していました。研究員の代役はアナウンサークラスでないと務まらないが、女優で登場したのは他には桜井日奈子(26)だけです。

 

※坂道タレントで今年の連ドラ2本出演は影山優佳だけの快挙ですが、本業とも言えるサッカー関係はもっと凄くて、明後日は『アジア王者へ!影山優佳のサッカー日本代表応援宣言』という冠番組も始まります。更に来週金曜日からは『AFCアジアカタール大会』イラク戦のゲストとしてサッカー界のレジェンド達の中で紅一点のスペシャルゲストとして出演します。日本が勝ち進めば恐らく影山優佳は出続けるでしょうから超売れっ子タレントに既になっています。多言語を操れる影山優佳の今年は世界進出あるのみでしょう。