こんばんは飛び出すハート

 

我が家のエアコンはダイキン製ですが、なんかカタカタと音がするのが難点。

寝室もリビングのやつも時々カタカタとなっております。

 

そして最近リビングのエアコンからは

ゴォ〜と台風が来てるかのような音がしておりましたガーン

 

もう保証期間は過ぎてるし、どうしようかな〜と思いつつ

ネットで検索するとフィルターが詰まってると空気の吸い込みがしにくくなっていて

音が出るらしいという記事を発見びっくりマーク

 

我が家のエアコンはフィルター掃除機能がついてるので

フィルター掃除は機械にお任せしていましたが、フィルターを調べてみると、

一見綺麗そうなフィルターでしたが、

よくよく見ると細かいチリでフィルターが目詰まりしていましたガーン

 

掃除機で吸っても全然取れず、シャワーをかけてもびくともしないので

ブラシでゴシゴシと擦ってようやく綺麗になりました!

 

 

 

 

 

 

 

一晩干して再度エアコンにつけて動かしたら

全然音がしなくなりましたスター

ネットの皆さんありがとう〜という気持ち!

 

 

皆さんもフィルター掃除機能は全能ではないので、時々自分でもフィルター掃除してくださいねにっこり