昨日、玉子焼きはおかずにならないと言われたので

今日はスクランブルエッグにしてみました

フワフワトロトロに作ります

普通に家で食べるよりは火を通すのでトロトロ感は少ないですが。





昔からスクランブルエッグは好きで、学生の時ペンションで住み込みバイトしてた時に

教えてもらってから、一人暮らしで朝食によく作っていましたね

スクランブルエッグも進化?してきて作り方も違うのがあるんですよね~

いつだったかな?昨年あたりに東京で食べたスクランブルエッグ。

初めてのドロっと感で、びっくりしました!

そういえば、どこか(鎌倉?湘南?)のお店のスクランブルエッグがすこぶる人気だとか。

海外のセレブたちが愛する、とかなんとか。。。

東京で初めて食べたとき、どうやって作るんだ~!?って友達と騒いでしまいました(笑)

調べたら、なんと黄身を湯煎で火を通すとか。

そんな面倒なこと(どこまで横着 汗)はやってられないので弱火でトロトロに仕上げました

あ、お弁当用にはそこまで気を遣いませんけどσ(^_^;)



今日は午後から知人のお家へお邪魔します音譜

先日、研修に行った時に約束した件。

何かを作りに行ってきますが、出来上がるまでのお楽しみということで( ´艸`)


昨夜、手土産に、と思い焼きました



こんな感じでラッピングリボン

初めてお伺いする場所で、どんな様子かもわからないのですが。

いつも集まっている方々の中へ飛び込むのも勇気がいりますあせる

楽しめたらいいな音譜







ランキング参加中です目 応援お願いします☆
にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ 高校生以上の子ブログランキング
↑お帰りの際にポチっとしていただけると嬉しいですm(_ _)m