土曜日の吉祥寺シャッフルのことを書こうと思います。

ただ、ステッシャーとしてしたこと。なる推しや個人の願望は、ほとんど正反対なので、記事を二つにわけます。


この記事では、なる推しとして思ったことや個人の願望をメインで書きます。

正直、面接と聞いてたからなるは一日出ないものとして、スケジュールを組んでました。
ただ、そうはいってもジョリーなのである程度、無理はできるように伏線ははっておりました。

ですので、当日は会議を中抜けさせて頂き、吉祥寺に時間ギリギリに来たんですが、入れない。
はぁ~って感じでした。なんのために無理したのかとか思ったけど、まぁ多分箱小さくてそんな感じに最悪なると思っていたので、まぁまぁ…

で、その後②に書くこと色々したら、ライブのMCでなるは物販に出ないといってたと…

何しに本当に来たんだろう?という感情と門限これで守れるという安心さはた気持ち。かなり二つの想いが交錯したけど、その判断は正直嬉しかった。
だって、短期ではなく長期を見据えてくれたことだから。

まぁ、今ではこう言えるけど当時は複雑ですよ。
本当は、聞いた瞬間もう帰ろうかな。とか思ったしね。
でも、ステッシャーとしての役割。まわりに他の人がいたからそれは選びませんでした。

まぁね。コンビニで話してる時。
彼女を含むメンバーの姿見えたし、後ろ姿は見れたからね。
話はしなかったけど、姿が見れたことで来た意味はあったんだろう。と思いたいですね。

そして、私が姿を見たってことは、他のメンバーに姿を見られた可能性があるってこと。
その時点で、信頼を失いたくないからちゃんと物販行かないとって決めましたね。
予約してたってのもあるし、入場料3500円普通に払ってでも入るつもりでした。


結局のところ。ライブは見れなくてなると話せなくて、無理しても辛い思いしかしなかったけど、行って良かった。
それだけは言えます。

本音でいえば、なるをライブに出すこと自体疑問だけど、無理をさせず物販に出さなかった事務所はベターな判断をしてくるたなと思いました。

個人スイマー♪としては、辛かったですが…(笑)

ただ、もっと欲をいえば物販でないなら事前に書いてほしい。それだけですね。

iPhoneからの投稿