オブリビオンなんてやってないし

自由度の高いRPGなんて今やってるFF11で十分だし

何より画が好きなカンジじゃない

最初は気軽なカンジで~ 友達もやってたし~ まいっかな~ 的なノリで~

そのうち気づいたら・・・・・





㈱むごカンパニー公式サイト




Fallout3・・・・すごく・・・・面白いです。


ぶっちゃけ最初はまたユースコに騙されたと思ってた

何が面白いのか分からなかった

なんでもできる?は? で、なにすればいいの?

明日売ってこよう。

↑開始1時間までの感想



↓開始1時間以降の感想

ユースコありがとう(キムチ以来)

面白すぎる

なんでもできるってすごい!よしおれはレイダーになる!

明日もう1本買ってこよう。←極端






核戦争後の200年後の世界で主人公が失踪した父を探しにでる旅



でもそんなの忘れちゃって途中で遊びまくってるゲーム。




面白いと思った最大の理由が戦闘システムのV.A.T.S 

敵の部位を狙って攻撃できるうんそんだけ。

それだけ聞くと なんか普通じゃね?とか思うだろうけど

爽快感が普通じゃない。



最初の街で間違えて道具屋の売り物パクっちゃって、キレた道具屋の主人殺しちゃったけど☆

新しい街で人に話しかけようとしたらテーブルのビール間違えて飲んじゃって殺されかけたけど☆

また新しい街見つけて入って一番最初に話しかけようとしたら間違えて洋服パクっちゃって殺されかけたけど☆



序盤にでてくる3つの街全て出入禁止になるとこでしたエヘヘ。

でもちゃんと武器屋でアサルトライフル盗んできたよ!



PC版はスチムーであったのとPS3版はそのうち出るらしい。

まぁ正直これマウス+キーボでやれればどんなに楽かと毎日思ってます。

武器チェンジもアイテム拾うのももちろん射撃も。

きっちり日本語版にローカライズされたのがあるならPCでやりたいのが本音。

コントロラだから手癖が悪くなtt



あ、べつに薦めてるわけじゃないのよ?やんなくてもいい、むしろやらないで!


ちょおまなに速攻ゲオ行こうとしt